※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険の支給時期と離職票の受け取り方について教えてください。待機期間は2ヶ月ですが、離職票が届かない場合、会社に連絡するタイミングはどれくらいでしょうか。

失業保険について教えてください!

1月に失業保険の申請した場合、
何月から支給になりますか?
待機期間2ヶ月になってるみたいです

あと、離職票が届かない場合
どのくらい経ったら会社に連絡しますか?

コメント

ママリ

ハローワークで手続きした日から7日の待機期間があり、その後2ヶ月が給付制限です。

その期間経過後の認定日にハロワに行ったら、何日か後に振り込まれます。早ければ翌日。
認定日は、初めてハロワに行って手続きした曜日になります。第2火曜日とか。

初回の振込は、給付制限明け〜認定日までの日数分なので少ないです。認定日によりますが7日分とかです。次からは28日分振り込まれます。

なので、まともな額もらえるのは4月と思った方が良いですね🤔

離職票が来なくても、退職から14日経てば仮で手続きできます。その後も届かなければ、ハロワから連絡してもらえますよ。
なので、14日経ったら早いことハロワに行った方が良いです‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
    とてもわかりやすいです!
    助かりました!

    • 11月19日
ぴっぴ

自己都合退職の場合は、申請した日から7日間の待機期間に加えて給付制限が2ヶ月となっております。
なので大体3ヶ月後に1回目の支給が始まると思いますので、申請する日にちにもよりますが4月頃かなと思います!

私なら離職票はもし早めに欲しいのであれば1週間、そんなに急がないのであれば1ヶ月くらいで会社に連絡すると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    早めにほしいので連絡してみます!

    • 11月19日