※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaaaaak
子育て・グッズ

赤ちゃんがお風呂でのぼせてしまった可能性があります。寝かしつける前に様子を見て、症状が続く場合は医師に相談してください。

赤ちゃんとお風呂に今日初めて入ったのですが
お風呂場が寒いのでお湯が覚めるかなと思い42℃でお湯を溜めました。
使っていた時間は5分以下だと思うのですが上がった後赤ちゃんがぐったりしていました…
その後母乳を飲んで、今から寝かしつけるのですが顔などが赤い気がします。
のぼせてしまってぐったりしていたのでしょうか…?
心配でこのまま寝かしつけていいのか不安です。

コメント

かえでのき

42℃は少しあつすぎるのではないでしょうか?T_T

39.40くらいがいいと助産師さんにきき、我が家ではそうしています!

浸かる時間は3分が目安です!

  • naaaaaak

    naaaaaak

    冷めて41℃くらいになるかなぁと思いましたが熱かったと思います…😭😭

    明日からは40℃くらいにしようと思います💧
    熱すぎるより冷めてぬるい方がマシですよね😭

    • 12月25日
aoi𓇼mama

お風呂自体の温度が42度ではなかったと思いますが、温度計とかはつけてないですか??
冬でもうちは39度で入ってますよ!
身体冷えてたら、それでも十分熱く感じます!
心配でしたら#8000に電話してみたほうがいいと思います!

  • naaaaaak

    naaaaaak

    温度計つけてないんです😭
    つけようと思います!
    電話してみたところ1時間くらい肌着だけにして様子見るように言われました!

    • 12月25日
pooon

42度は熱すぎると思います。
せめて40度にしてあげないと
赤ちゃんの皮膚は薄いので
熱すぎると思います。

3分くらい浸かって出るのがいいですよ!
2ヵ月で42度のお湯に5分も入ってたら
そりゃあぐったりしますよ😅

  • naaaaaak

    naaaaaak

    冷めて41℃くらいになるかなぁと思っていました💧
    沐浴が41℃くらいで入れていたので😭😭

    • 12月25日
deleted user

赤ちゃんはすぐに暖まるので42℃では熱かったのかもしれませんね。
大人にはぬるめですが39℃くらいで2~3分でさっと入れるだけで大丈夫です。
少し涼しくさせ、白湯など飲ませ様子を診てはどうでしょうか?それでも状態が替わらないようなら、相談ダイヤルなどに問い合わせてみた方が安心だと思います。

  • naaaaaak

    naaaaaak

    電話してみたところ肌着のみにして涼しくさせるよう言われました(´・_・`)
    明日からはぬるめを心がけます😭

    • 12月25日
ふうちゃん

もう一歳ですが、夏は38度、冬は40度です。
42度は‥大人でも熱いの苦手な人には熱すぎる気がします💦

  • naaaaaak

    naaaaaak

    沐浴が41℃くらいで入れていたので
    42℃で溜めて41℃くらいに冷めるかなぁと考えていました😭
    明日からは40℃でためようと思います…

    • 12月25日
結優

うちの子は40度でも入るときは暑そうにするし身体を洗って少し浸かってるだけでも疲れてしまいます。

個人差があるとはいえ、42度は大人なら気持ちいい温度かもしれませんが子どもには暑すぎます。

100均に売ってある温度計でも40度以上はあついの表示になってますよ。

  • naaaaaak

    naaaaaak

    沐浴のときに使っていた温度計が冬は41℃が適温になっていたので
    ずっと沐浴は41℃でした💧
    冷めて41℃くらいになるかなぁと思っていましたがやっぱり熱すぎたみたいです。
    明日からは40℃前後にしようと思います。

    • 12月25日
naaaaaak

みなさん回答ありがとうございました。
#8000に電話して 肌着にして様子を見るよう言われました。
明日からは40℃前後にしようと思います。