
任意接種のワクチンを受けさせている方へ。コロナワクチンも受けさせますか?夫が反対し、リスクを心配しています。
任意接種のワクチンを、積極的にお子さんに受けさせている方に質問です。
コロナのワクチンも同様に受けさせますか?それとも、コロナのワクチンだけは受けさせませんか?理由も教えてください。
私は副反応より感染の方がリスクが高いし確率も高いと考えていて、任意接種のワクチンすべてを受けさせています。コロナのワクチンもいつも通り受けさせるつもりでしたが、初めて夫に反対され迷っています。夫が反対する理由は、最近作られたばかりのワクチンは数年後にどんなリスクがあるか分からないということです。
- バーバママ(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)

オリ𓅿𓅿𓅿
4歳と6歳の子どもがいます。
母子手帳に書いてある任意の予防接種は受けてます。
うちは、コロナワクチンはまだいいかなぁと思っています。
まだ、実績も少ないですし、とりあえずは状況見ようと旦那と話してます。
実際、8月終わりにコロナになりましたが、子どもたちは高熱が2〜3日続きました。

あお
任意のもの打ってますがコロナのワクチンは子供には打たせないです!
理由は旦那様と同じです!

ママリ
積極的に、という訳ではないですが任意接種のものも受けてます。
ただ、コロナワクチンに関しては受けません。というのも親である私たち夫婦が2回目までの接種で受けるのやめたからです💦
副反応がとにかく酷く、特に私の方なんですがワクチン接種後から身体に多々不調が出てしばらく病院にお世話になりっぱなし。今も不調が戻りません。おそらく体質に合わなかったんだと思います...。娘も私と同じ体質の可能性もありますし、娘には同じ苦しい思いさせたくないので。
ちなみにうちは今年夫がコロナに罹りましたが幸い比較的症状は軽く済みました。自宅療養でほぼ隔離できてない状況でしたがわりと普通に生活してても私と娘は感染してません。ワクチンよりも日々の規則正しい生活を心がけて自己免疫高める方がいいのかなと思ってます。

初めてのママリ
それ以外は全て受けていますが、コロナのワクチンだけは受けさせません。
基礎疾患も無いですし、コロナにかかっても重症化するリスクは低いので受ける利点がないので…😅

あづき
今まで全てワクチン受けてきました。本人も注射はいつも怖がらず泣かず液が入ると「くすぐったい」と笑う子ですが、コロナワクチンは、テレビ等でもやってるので、本人が「死んじゃうかもしれないから、受けたくない」と意思表示したため、接種券届きましたが、受けませんでした。結果、現在、コロナにかかってます。「まぢか~」と思いましたが、かかってしまったものは仕方ない…2日間の発熱と軽い咳、鼻水で、3日目からは元気です。

しろくまぽんた
全てワクチンはうけさせましたがコロナはうちません!
私は一回もうってませんが夫はうってます。子供はまだあとからでいいかなぁって夫婦でだした結論ですが、打たせたい理由もわかりますし旦那さんとしっかり話し合ってきめないとですよね!
コメント