※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バーバママ
子育て・グッズ

任意接種のワクチンを受けさせている方に質問です。コロナのワクチンも受けさせますか?理由も教えてください。夫がリスクを心配して反対しています。

任意接種のワクチンを、積極的にお子さんに受けさせている方に質問です。

コロナのワクチンも同様に受けさせますか?それとも、コロナのワクチンだけは受けさせませんか?理由も教えてください。

私は副反応より感染の方がリスクが高いし確率も高いと考えていて、任意接種のワクチンすべてを受けさせています。コロナのワクチンもいつも通り受けさせるつもりでしたが、初めて夫に反対され迷っています。夫が反対する理由は、最近作られたばかりのワクチンは数年後にどんなリスクがあるか分からないということです。

コメント

deleted user

任意接種受けてますし、インフルも毎年打ってますが、コロナのワクチンだけは夫婦共に旦那さんと同じ考えで受けさせません。
私は感染するより作られたばかりのワクチンを未来しかない子供に打つ方が怖いという考えです😇
もちろんワクチンに対する考え方は人それぞれなので、あくまでも「私は」です。

ママリ

全部打たせてます、コロナも済んでいます。同じく、副反応よりも感染のリスクのほうが高いからです。
感染して軽く済むとは限らないですし、感染後の後遺症として重篤なものも症例として上がってきています。
栃木でコロナ感染後、基礎疾患のない10歳の女の子が急性脳症で亡くなりましたが、そのニュースで親が悲痛にワクチンを打たせればよかったって言っているのを見て一刻も早く打たせたかったです。
数年後のリスクは麻しん感染後、5〜10年後に時間差で発症するSSPEもありますし、どうなるかはわからない感染のほうが怖くないですか?

  • バーバママ

    バーバママ

    返信が遅れ申し訳ありません。ご回答ありがとうございます!
    私もママリさんと似たような考えなのですが知識が足りませんでした。他のワクチンの例として具体的な名前を挙げてくださったので、調べやすかったです。ありがとうございます。

    • 3月3日
deleted user

任意ワクチンはみんな打ってます😊
コロナワクチンは打たせる予定ないです。
私も受けていません。

理由としては旦那さんと同じですね💦
あと自分がコロナにかかって、周りのワクチン打った人がかかって思うのは、まぁ症状変わらなくない?下手したらワクチン打ってる人の方が後遺症あるやん?です😅
たまたま私が熱数日で済んだ、たまたま周りが微熱続いたり、味覚臭覚に異常があっただけかもですけど💦
上の子は40℃熱出ましたが2日寝たら元気に、下の子はほぼ無症状です😅
打ったらほぼ副反応があるワクチンも稀じゃないかな?と思うので、そこまでして打たせる必要ある?と思ってます😅
個人的には子宮頸がんワクチンが出た時にあんなに騒いで打たなくなったのに、コロナは何もなかったかのようにメリットだけ報道してるのが怖いです😅

イリス

予防接種は定期、任意とインフルエンザ含め全て打っています。

でも、コロナワクチンは打つ予定ありません。
コロナはじまって、都内〜さいたま市と住んでノーマスクで公共交通機関でめっちゃでかけてますが、感染していない。無症状の場合はわからないので除く。
基礎疾患もなく、感染リスクや感染時の重篤化とワクチン副反応を天秤にかけて、打つメリットがない。です。

これは現段階の考えなので、今後状況に応じて変わるかもしれません。
届いた封筒は未開封で保存しています。


参考までに、親は4回目まで予約済みです。

  • バーバママ

    バーバママ

    未開封で保存の理由に納得しました。
    ご回答ありがとうございます!

    • 3月3日
  • バーバママ

    バーバママ

    返信が遅れ、申し訳ありません。ありがとうございました。

    • 3月3日