![C O C O🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が鼻づまりで苦しそう。口呼吸で、鼻の奥が塞がっている。医師は鼻風邪と言い、レントゲンが必要か相談中。
4歳の息子が3日前から鼻づまりの症状で
一切鼻呼吸が出来ない状態です🥲
歯磨きも息が続かず出来ません💦
ただ鼻水は全く出ません。
鼻を機械で吸ってあげてもやはりでなくて、
でも起きていても、もちろん寝ている時も
ずっと苦しそうにしています💦
常に口呼吸です。
鼻の奥を何かが塞いでいます。
長女も同じ頃に同じ症状になったのですが、
そのときはアデノイドが腫れていると言われて
風邪が治らないとアデノイドが小さくならないと
言われたことがあるような、、、ただ手術はせず治りました。
昨日小児科にもかかりましたが
鼻風邪ですねとしか言われず、
その割には咳などの他の症状がなく
悩んでいます😞
レントゲン撮りに行った方が良いでしょうか?
- C O C O🕊(4歳10ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
耳鼻科行く事をおすすめします
C O C O🕊
ありがとうございます!
そうですよね🥲
ご経験ありますか?💦
はじめてのママリ🔰
アデノイドではないと思うけど、鼻吸い器使ってもとれない鼻詰まりはうちは鼻炎なので結構あります。
耳鼻科で奥まで診てもらうと、鼻水は全然でてなかったのに奥で鼻水とどまってたり何らかの原因で鼻詰まりしてる事多いです。
耳鼻科の方がしっかり奥まで診てくれるのでいいと思います。