※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31週5日で胎児の大きさが2000グラムほど。先生から負荷試験を勧められ、不安と落ち込みを感じている。友達には笑われてしまい、心が重い。

31週5日で胎児の大きさが
ほとんど、2000グラムなんですが…
やはり大きめですかね🥺💦?
皆さんどうでしたか??
148センチで妊娠前体重が54キロ
そこから+5キロです😫


ちなみに、先生からは大きめだね…もう一度負荷試験しましょうか
って事になり、75gブドウ糖負荷試験をすることになりました…😱
妊娠初期と50gブドウ糖負荷試験は大丈夫でした💦

元気に育ってくれてるのは嬉しいのですがー😭
このまま大きくなりすぎると出産時の不安😭
そしてもしかしたら妊娠糖尿病の可能性も…

友達からは「考えすぎー」と笑われてしまい…
かなり落ち込んでます…😰

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ悩みで、びっくりしました!😢
私は成長曲線の上スレスレをずっときていて、今36wですが、3100ありますー😭
元気に成長してるのは嬉しい反面、一人目と1キロ近く差が出そうなので、びびってます😢
ちなみに妊娠糖尿病などではなく、普通に大きく育っております😭💦
複雑な気分で赤ちゃんに申し訳ない💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は初産って事もあり、1人パニックに陥ってます…💀
    妊娠糖尿病ではないのはよかったですね😭!!
    すごく失礼なんですが…その指摘といいますか、負荷試験はやりませんでしたか??
    大概の妊婦さんは50gの負荷試験はやると思うのですがー😫💦💦

    私も赤ちゃんに申し訳ないという思いが強いですー😭

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、全然!🤗
    負荷試験はしてないです!初期にクリア、血液検査も問題ないそうなので、一人目も確かやってなかったかなーと!😌
    下のコメントの方も書かれてますが、4キロくらいまでなら産めるらしいです😢でもびびっております😭

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!🥺県とか病院によってまたやり方が違うのかもしれませんね🥲

    来週に75g負荷試験があるのでとりあえず妊娠糖尿病でない事を祈るばかりです…😰

    そうですね…ネットでも見かけますが、かなりびびりますね…😫💦
    お互いに元気な赤ちゃんに会えますように🥺

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり考えすぎず、お互いに頑張りましょう!!🥰
    ウチの先生いわく、ママにあった赤ちゃんが産まれてきますよ、って言ってました!!😌💦
    怖いけど、、、😭笑

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに…😭考えすぎも胎教に悪いですもんね🥲

    もし、妊娠糖尿病と診断されても赤ちゃんのために頑張ります!😭!

    優しい先生ですね🥺
    それを聞いて安心しました!
    ありがとうございます🌼🥹

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

かなり大きいとおもいます!
予定日近くまでいくと4kgはあるかと、、🥺🥹3人産んでて娘が3400gあったんですが30wだと1500gくらいでした!エコーは誤差も多少ありますが、、、💧ただなにも問題ないけど4kgを超えるビッグベビーちゃんたちもたっくさんいますよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭🙏
    やはり大きいですよね💦

    全く痩せ型ではないのですが💦💦
    148センチと低身長なので、このまま大きくなり過ぎれば、予定日を待たずに計画分娩になる可能性もあると先生から言われてます🥺

    • 11月18日
🐶🐨🐘‎🐕🐯

31wのとき1777g
34wで2400gでした!!
ちょっと大きいかな?
ぐらいでそこまで
大きいすぎる!とは
思いません🤔!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    先生からは「エコーは10%くらいの誤差はあるけどねー」
    と言われつつ、負荷試験やりますねーとの感じでした…😨

    今までも成長曲線はギリギリですが範囲内できたので大丈夫だと思ってました…笑

    • 11月18日
こもも

長男の時に32週6日で2200g越えてました!!
先生にはやはり大きめと言われましたが、負荷試験まではしませんでした〜!
生まれたのは39週3日で3400g越えてましたよ😂
次男(41週で3800g)も末っ子(40週で3300g)も大きめで生まれてるので、私の体質?らしく臍の緒がしっかりしてるって長男産んだ後に言われました〜!
あと、私自身も3600gとかで生まれたらしいです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんの大きさは個性でもあるんですよね🥺!
    元気に育ってくれて嬉しい日々だったのですが、まさかの大きめだからとの理由で検査なのでかなり不安で😫💦

    負荷試験なしだったんですね😊!
    総合病院でのお産予定で3人の先生が曜日で決まっているため、毎回先生が違うので先生によっては負荷検査は進められなかったかもです😂

    ありがとうございました🌼

    • 11月18日