※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子の発育について、保健師からのアドバイスを受けて悩んでいます。年子育児の方、新生児期以降の過ごし方を教えてください。

下の子の発育が心配です💦

下2ヶ月、上1歳8ヶ月の兄弟です。
下の子の定位置はバウンサーかネムリラで、リビングと吹き抜けの和室にいます。
午前、午後に1回ずつ1時間ほどお散歩があり、その間は抱っこ紐の中です。
夜7時に上の子が寝るのでそこから下の子のうつぶせ練習やベビーマッサージなど触れ合う時間を作っています。

今までは産後間もなかったのとお兄ちゃんのプレイヤイヤ期があったので上の子ファーストでやっていたのですが、保健師訪問でもっと下の子との時間を…と言われてしまいました。
保健師さんの指摘にはとても納得しています。

ベルトで固定されている時間が長いと発達が遅くなる、これから足をバタバタさせたりしたがるのでマットなどの上を定位置にする、ママと離れると感情が伝わらないのでリビングで過ごすことはできないか?などでした。


年子育児で家庭保育の方、新生児期以降その辺どのように過ごしていますか?

教えてください!

コメント

ママリ

うちも一歳半差です。うちは逆に下の子の時期は記憶もないから上の子優先でいいよと言われましたよ。
もちろん旦那がいれば下の子優先の日もありますし。
そこまで思い詰めずに接していいと思いますが😊
ただでさえ2人見るのが大変な時期ですから、お母さんの疲れ出ないことも優先で良いかと思います😊

☺︎

1歳4ヶ月差です☺️1ヶ月以降はベビーベッドかバウンサーで過ごすことが多くて、3ヶ月で寝返りが始まってからはマットの上に普通に転がしてます☺️上の子は普通に走り回りますが、ちゃんと下の子を避けて走ってました😂発達は特に遅くなくて、ハイハイ、伝い歩きまでしてます😊うちも上の子優先でしたよ😊下の子の世話をする時は上の子も近くに呼んでたので、オムツ持ってきてくれたりガーゼで顔拭いたりしてくれてました😊でもやっぱり下の子との時間も大切にしたいと思って、月1で支援センターの赤ちゃん教室みたいなのには参加してます☺️