![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ状況でした!かかりつけは市外。なので、つわりがあけて15週頃に市内で補助券が使えるところで健診だけ受けました。その後クリーニングなどは市外のかかりつけでしてもらいました!
妊娠中期でも、体調がよければ歯医者さんに定期的に行って大丈夫かと思います!
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
妊娠中、親知らずの調子がわるくて腫れるし痛いし…だったので、毎月のように通ってました。
補助券とかはなかったですが💧
臨月間近には根幹治療したところが痛み出して、レントゲン撮りました😅
ちなみに産後親知らずは抜きました。
産前産後はどうしても腫れやすいみたいですよ。悪阻で歯磨き難しいこともありますし。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹が苦しくなければ問題ないですよ!
コメント