※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづか
ココロ・悩み

体力が違う娘と私、24時間ワンオペ育児中。限界感じています。どうしたらいいでしょう。

体力がめちゃくちゃありすぎる娘と体力が全然ない私が、24時間ワンオペ育児してます。

私が昼寝したいのに、娘は昼寝せずガンガン遊び、朝の7時から22時までずっとエンドレス…

もちろん児童館に連れて行ったり頑張った結果これです。

もう限界を迎えてます……
どうすればいいんでしょ…

コメント

はじめてのママリ🔰

午前中は支援センターや公園行って、家でお昼食べて、あとは私は横になったりソファでダラダラしてました😊
娘は好きにリビングで遊んでましたね🙄
ずっとは付き合いきれません😂

まる

全く状況が同じなので思わずコメントしました!うちも午前中から外遊び→砂遊び→散歩頑張ったのに体力は有り余ってて家がカオス状態で毎日へとへとです💦幸いにも寝るのは早いのでもうひと踏ん張りなんですが、ゆづかさんは22時就寝キツいですね😭
YouTubeとかテレビはまだ見せてない感じですか?辛い時は夕方頃からうちはテレビor動画タイムにしてますがこの時間は少し休んだり家の事できます💦キューピーコーワドリンクとか栄養ドリンクの力を借りる事もあります(効いてるかはわからず😅)なんか気が狂いそうになりますよね😭せめて1時間でも昼寝してくれたらと😭
解決策ではないですが…お互い頑張りましょうね😭✊

バニラもなか

子育てサークルに行ったら、子供同士で遊んでくれるかもしれないです。

ぷにまな

すごいですね😭💦💦実家とかは近くないですか??

実家が近いならばあばに1時間みてもらって寝たいところですね😭

プレはまだいけない年齢ですもんね😭💦💦