※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが自分の手で拍手させようとしたら、母親が手を掴んで拍手させたことがあり、自閉症の可能性を心配している。

親の手で拍手させる…

まだ子どもがいただきますとごちそうさまができないので、パチパチの要領で教えようと「パチパチ〜、ごちそうさま」とパチパチを数回してごちそうさまを教えようとしたら、自分がやるのではなく私の手を掴んでパチパチさせてきました…

今までこんなことなかったのですが、人の手を使って何かさせようとするのは自閉症などの可能性があるのではと思い…

他にも心配事が多く、今回の出来事でやっぱり自閉症などの発達障がいかな…?と思いました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉が出てないうちは、うちの子もしてました!!話せるようになると次第にやらなくなりました!

大丈夫です!と無責任なことは言えませんが、成長過程でクレーンのようなことをする子もいると検診で言われました☺️💕

deleted user

最初はそんなかんじでしたよ🤔

パチパチ私の手を持ってやってましたがそのうち自分でやりました🤣
自閉症それだけでは分からないかなぁとおもいます💦