※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りず
家族・旦那

夫の姉への妊娠報告について。県外在住40代独身(来年義実家に引っ越し…

夫の姉への妊娠報告について。
県外在住40代独身(来年義実家に引っ越し)にいつ妊娠報告をするか悩んでいます。
義姉は毎日私にLINEし、3日に一度はテレビ電話をしてきます。
迷惑で無視していますが、全く気にせず送り続け、電話は出るまで10回でもかけてきます。とにかく過干渉です。

今18w妊婦で、早産体質のため昨日予防手術を受けました。無事に手術が終わるまで、身内にも言わないでほしいと義両親に伝えていますが、無事に終えた今いつ言うのか迷っています。

義姉は長年新生児室勤務のナースで、頼られることが大好きです。妊娠を伝えれば今以上に干渉してくること間違いなしです。
ただあまりに遅く言うと、怒ってきそうで…
義両親宅と隣居しているため、来年となりに引っ越すことを考えるとあまりに関係を悪くするのも…と悩んでいます。

何も言わずに、お義母さんから聞いたと思ってましたー!もありでしょうか。
義母にも毎日2.3度電話しているようなので…。私にも同じくらい連絡してくるのでやはり不自然ですかね。




コメント

はじめてのママリ

義母に口止めしてそれを守ってくれる義母さんなんだったら、お義母さんから聞いたと思ってましたーは義母さんが可哀想かなと思いました😅
個人的にですが、妊娠(大事なこと)を話してくれなかった、みんなは知っているのに!っていうのはやっぱり嫌な気持ちになるものだと思うので、私なら妊娠は伝えるけど、お節介な電話は無視するってすると思います……😅💦
本当は旦那さんに間に入って貰うのが一番良いとは思うんですが🥲

  • りず

    りず

    ご返信ありがとうございます。
    嫌な気持ちになるのは十分承知しているのですが。。
    義母のせいにするのはやはり良くないですよね。

    というのも、県外での仕事を辞め、3月に隣に引っ越してくるというのも、実は義両親から聞き、まだ義姉からは聞いていません。義両親が、「まだ内緒って言われてるんだけどね…」って教えてくれ、まだ義姉は私が知っていると知りません。

    大事なことは言わないのに、今日は美容院いくねとか、明日はライブに行くよーとかどうでもいいことを毎日LINEしてくる事に余計イライラしてしまい、私も大事なこと言わなくていいのではないかと思ってしまうのです…
    長々と補足申し訳ございません。

    • 11月18日
り

産まれてからサプライズ〜!でどうでしょうか??
言いたくてたまらなかったんですよぉ、けどびっくりさせてくて〜🥹みたいなww
私今回の出産義実家の皆にはその感じでいきます😂

  • りず

    りず

    そうなんですね!
    私もそうしたいです🥲
    義両親は知ってしまっているので🥲

    • 11月19日