
コメント

はじめてのママリ🔰
住民税は申告が必要なだけで専業主婦なら20万程度だと税金はかかりませんよ😃
会社に情報もまずいきません。
はじめてのママリ🔰
住民税は申告が必要なだけで専業主婦なら20万程度だと税金はかかりませんよ😃
会社に情報もまずいきません。
「確定申告」に関する質問
在宅ワークで事務をしている方、 どのくらい稼げてますか? 務めていた会社がリモートになったとかではなく、 初めからフルリモートで お仕事をされてる方にお話を聞きたいです。 雇用形態は問いません。 来年度から末…
贈与税について 昨年、親から住宅購入にあてるために1千万の贈与を受けました。(親の名義から私の名義にふりこみしております) 非課税になる制度を使うつもりでしたが、今年の確定申告の期間中に申請しないといけない…
自宅サロンを始めようと考えてますが、税金?確定申告?とかの事がよくわかってなくて、勇気が出ません💦 今は会社員の夫の扶養に入ってます。48万を超える場合に確定申告が必要という事で合ってますか? また、商工会?…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのままり
返信ありがとうございます😭
住民税の申告が必要とは市役所に行って申告する感じですか?
はじめてのママリ🔰
市役所です🙆
自治体によっては税金かからない程度なら処理が面倒なので申告しなくてもいいってところもあるみたいですが、原則は少しでも収入があるなら申告が必要になります😌
はじめてのママリ🔰
あと20万というのは本業がある人の話で専業主婦で他に収入がないなら確定申告は48万以上です。
住民税など考慮しても40万くらいなら非課税になる自治体が多いと思いますよ☺️
はじめてのままり
なるほど!
とりあえず市役所に申告してみます🙆🏻♀️ご丁寧に分かりやすくありがとうございます😭!