※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

保育園のママ友からのランチお誘いで、車が運転できない状況で飲み会にも快諾してしまい、送迎は旦那がすることに。ママ友の親族からの送迎話がないことにモヤモヤ感じている。

保育園のママ友からのお誘いでした。

私もですが、そのママも飲むことが好きです。(お互い知ってる)

ランチのお誘い、ただ自分は現在、車の運転ができないと(?)
ランチの話しをしてるうちに飲みもしたいですね!と。

私も飲みながらメールしていたせいで、飲みも快諾してしまい、帰りの送迎はうちの旦那がします。みたいな事を言ってしまいましたが💦(旦那も別に良いよ~と言ってくれてましたが💦)

うちのエリアは車がないと生活できない田舎であり、タクシー会社も1つのみです。(この近辺での移動は、車移動。不可なら親族の誰かに送迎がメインです)

そのママさんは近くに親族はいます。(仲良さげです)ですが、その人(親族)からの送迎の話しも出てこず。

これて、最初から足のあてにされてると思いますか?
(お声かけてきたのは向こうです)
そもそも、今は運転できないって理由をきちんと聞いた方が良いと思いますか?(以前、普通に運転していたのは見ていましたし、今も以前と変わらず同じ所で働いてます。(旦那の話曰く、最近はその親族さんに送迎してもらってるのを見るそうです)

子供同士仲良いし、そのママさんも会ったら楽しく話せるので仲を壊したくないのですが、なんというか。モヤモヤが残りまして。。

コメント

はじめてのママリ

うーん…普通にどっか連れて行ってとかではないですし、当てにされてるってほど勘繰らなくてもいいかなと思います💦

昼飲みしたいっていう気持ちが1番なんだと思います。わたしなら飲みに行くくらいの仲のママ友なら全然送迎大歓迎ですけどね!自分も飲みたいし!笑

別に運転できない理由は気になったらお酒入ってから聞けばいいかなーっと🤔

そんな深く悩まなくてもいいのかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

飲んだ勢いで色々きいちゃいますね私だったらw
まぁでも足ないくせに自分から誘うのは
どーかと思うけど(。´・ω・)

Sママ

とりあえずランチに行って沢山お話ししてみるのはどうですか😊?
いろいろ話せると思いますし飲みに行くのも旦那もダメな日あるけどね〜と言って相手の様子見るのもいいかな。と思いました

パプリカ

読む限りは宛にされてないなと思いました🤗飲みの話はしても旦那さんの話は向こうから言ってきたわけではないですよね?
ランチの誘いからの話の流れなので尚更思わないです!安心なさってください♥
運転に関してはなにかあるかもしれないですね、実際に親族の方が送迎してもらってるなら、免停なったか病気か😅

はじめてのママリ🔰

運転出来ない理由は聞かなくていいと思います。免停中、薬の関係、病気、聞いても良いことないので💦
たぶん、送迎のことまで深く考えずに言ったと思います。お互い車出せないなら、家飲み、昼飲みを提案されたのでは?昼間なら田舎でもタクシーすぐ来ますし。(うちもタクシー一社しかない田舎です)

主さんが出してくれるなら、今回は甘えちゃお!って感じでなんだと思います☺️タクシー使いたくないと言われたわけでもないので、足に使われてるわけじゃないと思います。
私も今度会社で新しく出来た友達と飲みますが、同じことされても気にならないです。上の方と同様、一緒に飲みたいから送迎してでも飲みに行きます(笑)家も少し遠いし、うちは子供小さいし、お互いどうやったら飲めるのか作戦会議してました😊他にも、あてにされることが多いからモヤモヤするんですかね?

はじめてのママリ🔰

そこまで聞くくらいならわざわざ飲みまでは行かないですねー