![m🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近咳が止まらず、呼吸困難になりパニック障害もあり、喘息か心配。薬は効果的だが、年中飲む必要があるか、呼吸器科で相談したい。
喘息の方いますか?
自分の話しなんですが最近夜中や明けかだに咳が止まらくて耳鼻科で貰った薬を飲んでいるのですが
昨日飲み忘れて6時頃咳で目覚めて凄く呼吸しにくくて
パニック障害もちでもあるのでその不安から過呼吸になりそうにもなったりして
頓服飲んで耳鼻科の薬も飲んで今やっと落ち着いてきたのですが…
パニック障害とは違う、あきからかな息苦しさでなんか気道が狭くなる感じ(?)上手く言えないですが自分ではゼーゼーしてる気がして
喘息かなと思い始めたのですが
喘息だとしたら年中薬を飲まなきゃいけなかったりしますか?
アレルギー性鼻炎もあって耳鼻科でもらった薬はアレルギーとか気管支炎とかそういう系の薬で凄く効きます😰
そして朝病院に行こうかと思うのですが呼吸器科で大丈夫ですかね😭
- m🤍
コメント
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
喘息ではなく咳喘息になりますがあります
私の場合はしっかり検査したわけではないのですが、花粉のアレルギーか寒暖差アレルギーの一つとして咳喘息が出ているのでずっとではありません
薬もその時期のみ服薬しています☺️
どうも昔から気管支は弱かったみたいで風邪ひいたら気管支拡張剤を出されていました
そして長女も気管支が弱く同じように風邪をひいたら咳が長引くので気管支拡張剤か喘息の薬を処方されていますが喘息の疑いだけで喘息とは診断されていません
胸の音が綺麗なようです
病院は呼吸器内科のある病院がいいかと思います😊
m🤍
コメントありがとうございます😖🙏🏻
咳辛いですよね😭
アレルギーあるのしんどいですよね😭
気道が狭くなる感じ(?)で息苦しくなったりもしますか?
疑いの場合もあるのですね💦
呼吸器内科に行きたいと思いますm(_ _)m
清華
やっぱり発作が出てる時は息苦しさを感じますよ〜
気道が狭くなる感じなんですかね??
とにかく入ってくる空気少ないなって思ってました😂
今は落ち着いたので笑って言えますが、発作時はしんどすぎて泣きそうでした
お腹も大きくなってただでさえ尿漏れあるのに咳のたびに尿漏れになりましたからね…
少しでもラクになりますように✨
m🤍
病院行ってきました🙏🏻
検査してもらったら喘息の一歩手前みたいな感じらしく、私アレルギー体質なのでいつ喘息になってもおかしくない的な事を言われました🥲
息吸いにくいですよね💦
朝はそれもあってパニック発作をおこしプチ過呼吸になってしまいました😭
今37週なんですね!
妊婦さんだと余計苦しいですよね😞
元気な赤ちゃん産んでください✨✨
お優しいコメントありがとうございます😖🙏🏻
助かりました😭