※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産院にオーガニック粉ミルクを持ち込めるかどうか、産院は大阪の済生会です。要望をバースプランに書くつもりですが、状況が少し気になります。

産院に粉ミルクの持ち込みされた方はいますか?

出産まで40日になり色々買ったり準備を進めています!
基本的に母乳育児を希望しているのですが、哺乳瓶にも慣れてほしいので1日1回は粉ミルクをあげるつもりです。

夫も私もできるだけオーガニックのものを摂るようにしていて、ミルクも国内のものではなく海外のオーガニック粉ミルクを使用する予定です。

できれば最初からそのミルクを飲ませてあげたいのですが、産院に粉ミルクを持ち込みできるのでしょうか。。
バースプランには書くつもりですが診察室に大手国内粉ミルクメーカーのカレンダーなど貼ってありなんだか言い出しにくいです。。

産院は大阪の済生会です。

コメント

はじめてのママリ

持って行かなかったですが、
看護師さんが
「一応営業の方が部屋に説明に行くけど、実際飲ませるミルクは何でもいいのよ☺️」と言われたので大丈夫だと思います。
ただ、毎回看護師さんがミルクを作って持ってきてくれるので必ず先に伝えておいた方がいいです!🍼✨

そして営業の方は色々説明された後、サンプルもくれます笑

はじめてのママリ🔰

持っていかなかったです。
持ってきてる人も見たことないです。

ごんたろう

今度出産予定の病院では持ち込み可と言われています!

わんわん

済生会じゃないけど総合病院の小児科で働いてますが、ミルクの希望伝えて大丈夫だと思います!
宗教上の理由で違うミルク飲む子もいます。ただ、普通は作ってくれるけど自分で作ってねって言われる可能性はあるし、管理できないからお断りされる可能性はあるけど…
メーカーのカレンダーはただ貰ったから貼ってるだけで、大手のミルクを使って欲しいってわけじゃないので気にしなくていいですよ👍🏻