
コメント

退会ユーザー
1歳7ヶ月きてから届きました!
私も来なくて不安だったので病院の方に健診の予約も兼ねて聞いたら大体1ヶ月後くらいに届く事が多いらしいです🥺
退会ユーザー
1歳7ヶ月きてから届きました!
私も来なくて不安だったので病院の方に健診の予約も兼ねて聞いたら大体1ヶ月後くらいに届く事が多いらしいです🥺
「1歳半」に関する質問
そろそろ1歳半歯科検診に行かせようと 思っているのですが歯医者選びで悩んでます 保育園が指定している歯医者か子供が退屈 しないようにキッズスペースがある歯医者 みなさんならどちらを選びますか?🥺
友達の子供なんですが、1歳半検診3歳児検診どちらも受けたことがないと聞きとてもびっくりしました。 自治体から連絡などもなかったと言ってました。 検診に行かないとてっきり訪問などがあるものだと私は思ってたんです…
来月で4歳になる女の子の発達が心配です💦 身体発達は問題なし。1歳ちょうどくらいで歩いてます。 精神面は、1歳半では単語3つくらいでしたが、2歳前に言葉の爆発がきて、2歳すぎて3語文出て今では普通に会話もできるし、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
momo.
ありがとうございます😊!!
その感じであれば、うちは年明けてからになりそうですね🤗
ちなみに、mamariさんは普段からかかりつけ医にされてるところで健診受けられましたか??
退会ユーザー
今月受けますがかかりつけにしました😊💕
momo.
そうなんですね😊!!
ずっと見てもらってるところの方が良いのか、病院によって健診の仕方が違うのなら、いろいろ見てくれるところに行く方が良いのか、まだ案内も来てないのに悩んでます笑
今までの健診は何にも考えずにかかりつけ医に行っていたんですが…🤔
退会ユーザー
内容はさほどどこも変わらないって聞きましたよ😳💦
実際は分からないですが…💦
なのでそれならいつも見てもらってるかかりつけが良いと私は思いかかりつけにしましたよー💕
逆に知らないところだと子供の事何も病院側は分からないので、、💦
色々やっぱり悩んじゃいますよねー😭😭
momo.
内容どこもあまりかわらないんですね😳!!
それであればたしかに、かかりつけ医で診てもらうのが1番ですね☺️☺️
そおなんですよね…
それも思ったりして悩んでました😭
でも、内容が変わらないのであれば近いしかかりつけで問題なさそうです!
悩むのやめました笑
ありがとうございました😭😭!!