※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが抱っこ紐でよく動くようになりました。泣かないけど首もよく動きます。同じ月齢の赤ちゃんの様子はどうでしょうか?

5ヶ月になったくらいから抱っこ紐の中でよく動くようになりました。
手足をばたつかせて上にニョキっと伸びてくるような感じです😳
首もきょろきょろよく動きます。
泣きはしないので嫌がってはいないかなぁ、、と思うのですが、同じくらいの月齢の方、抱っこ紐での様子はどんな感じでしょうか?

コメント

ぴよママ

我が子も5ヶ月くらいから、抱っこ紐でよく動くようになりました!
6ヶ月になった今も、腕を上から抜いてキョロキョロしたりバタバタしてます😅
5ヶ月頃から色んなものに興味が出てきたみたいで、色々見たり触ったりしたいみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    やっぱりそうなんですね!安心しました!
    最近は肩紐交互舐めとバタバタがすごくて…😆

    • 11月17日
deleted user

全く同じです!!
つい最近5ヶ月になったのですが、反ったり抱っこ紐から身を乗り出してきます🥺キョロキョロうーうーあーあーお喋りして動くので、ちょっと抱っこ紐し辛い感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    うちの子だけじゃなくてよかった!抱っこしづらいですよね笑
    1、2ヶ月くらいの頃秒で寝てたのが懐かしいです😮‍💨

    • 11月17日