
さくらんぼ計算が難しいですか?娘の途中の式が分かりにくいです。親も理解できません。習ったか不明です。
さくらんぼ計算🍒って難しくないですか?
娘は答えは合ってるのに、途中の式があやふやらしい😓
それ以上に親も分かってない💦
そんなの習ってたっけ?🤔
- 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

めりーず
うちも小1でそのように習ってますが、親は習った記憶ないです💦
かえって複雑になってる感じありますよね😓

ウサビッチ
習ってないですが
個人的には分かりやすいです🤣🤣
-
𝙺&𝚈らぶ♡
返信遅くなりました💦
本当ですか!
凄いです☺️
今は逆に分かりにくい事やってて親もついてけれないです🤦♀️- 11月19日

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
自分たちの頃は無かったです🤣
さくらんぼ計算🍒私も👦上の子の宿題プリントで初めて知りました🍒
とりあえず合計が10になるように数字を振り分けて残った数字を10に足すって感じだと思いますよ😙

ママリ
昨年、同じこと思いました💦昭和生まれの私はそんなの習ってないので、ナゼこんなややこしい計算の仕方をするのか⁇と疑問です…

よちこ@バレーボール一家😁
習ってないです。
大人は『あーなるほど💡』ってなりますが、小1には、思考を言葉にするのは難しすぎると感じます🌀

オリ𓅿𓅿𓅿
習ってないですね😅
うちの息子もわかってるのかわかってないのか、あやふやです😅
今日引き算のが宿題でしたが、合ってるのもあれば間違ってるのもありました😫

退会ユーザー
まさに今そうなんですよ😭
でも、私はどうやって教えてもらったっけ?ってハテナですが😂
𝙺&𝚈らぶ♡
複雑なんですよね💦
さくらんぼにしなくても答えが合ってるので、なんで?って感じで意味もあやふやな所です💦
私も、こんなやり方の方が難しくて内心は答えあってるんだからいいじゃんって思ってます😓