![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子は物欲がなく、ケーキが欲しいという。おもちゃや絵本はいらない。英語のYouTubeが好き。喜ぶプレゼント案は?
物欲がない息子…
クリスマスプレゼント何が欲しい?と聞いても「ケーキがいい」
おもちゃいらないの?「いらない」
絵本は?「いらない」
ケーキだけでいいの?「うん」
普段からお菓子やおもちゃなど買い与えていないから?
自分から「これ欲しい」と言ったことがありません。
たまに買うものは大体遊んでくれます。
物欲あった方が大変だけど、ちょっぴり寂しいです。笑
何かしら買ってあげて喜ぶ顔が見たいのですが…
何かいい案はありませんか?!
今ハマってるおもちゃは、どれも満遍なく遊んでると言った感じで特になく。
毎日欠かさないのは、よく分からない英語のYouTubeです😂
英語が好きなのではなく多分出てくる人とかキャラクターが好きなんだと思います。
悩みます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子はお菓子!って言ってました。女の子です!
私はずっとおもちゃねだられた時はパパに言おうねって言ってきたので私はお菓子買ってくれる人だと思ってるみたいで買い物行くと好きなお菓子私のところに持ってきます🤣
はじめてのママリ🔰
お菓子だと、大きい長靴に入ったお菓子とか良さそうですね😆
やっぱりちゃんと学習してるのですね〜