![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますが心配ならやめておくのがベターかと思います😣
![とりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりあ
ホットカーペットに直接触れないのですよね?
私なら全く気にしません😂😂😂
-
まま
わたしもそんなに気にするタイプでは無いんですけど友達に赤ちゃんにホットカーペットはダメだよ!って言われてえ、そうなの!?って思い質問しました😂
- 11月17日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ホットカーペットに直接でなかったら大丈夫ではないですかね?
うちもホットカーペットしてますが、その上にラグ敷いて寝たりしてますよ!
電磁波キリないですよ……
-
まま
そこまで気にする方でもないんですけど調べるとホットカーペットは特に使用時間も長いから電磁波も多いみたいなのを見たのでどうなのかなと思いまして😂
別に直接とかでなければ大丈夫そうですね!- 11月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
電磁波の話をしたら、ほとんどの家電(電子レンジやドライヤーなんかはもってのほかになってしまいます💦)から発生しているので気にしないことが一番だとは思いますが…
ホットカーペットの真上だから、横だからも特に意味はないと思いますので低温火傷さえ気をつけていれば大丈夫ですよ😊
我が家も日中はホットカーペットの上にベビー布団敷いてました😊
(もちろん温度は気をつけながら)
-
まま
特に気にしたこと無かったんですけど友達にダメだよ!って言われて調べたら特にホットカーペットは電磁波が多いみたいなのを書いてたのでどうなのかなと思いまして😅
あまり気にしなくて良さそうですね!
ありがとうございます!- 11月17日
まま
旦那がどうしてもこたつがいいと言うんでこたつにしたんですがこたつ自体付けると娘が潜ったりして触ってやけどしたらいけないのでホットカーペットで補ってるので大丈夫だと思って使用します😭