※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

母子手帳を取りに行った際、保健師から妊娠中でも保育園に預けられると聞き、詳細は旦那に聞けず、妊娠中に保育園に預けた経験がある方いますか?

役所に母子手帳を取りに行った時に保健師さんに
2歳児を育てるのが大変でなどを相談しました
そしたら妊娠中だから保育園に預けれるよ
働いてなくても大丈夫だよと教えて頂きました
詳しいことは旦那を待たせてるから聞けなかったけど
妊娠中保育園に預けてた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中預けてました☺️
ただコロナがあるので思うように預けれないこともありますが…💦
見学時に園にコロナ自粛とかの確認や相談した方がいいと思いかもしれないです
役所が自粛するように言ってなくても園次第で自粛を促す場合もありますので…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    出産したら保育園は行けなくなるんですよね?
    今すごく育児が辛くて、悪阻が頭痛と嘔吐で2歳の娘が鬱陶しくてイライラしちゃいます😞可愛いし大好きだけど保育園行けるなら預けたいです!コロナの関係で預けれないところもあるんですね😭近場に聞いてみます。。ありがとうございます😭

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、今母子手帳貰う頃なら一度退園になるとは思いますが…
    満3歳からは子ども園や幼稚園には通えると思いますよ💦
    ただ産前産後の利用期間が地域差あるので3歳のお誕生月まであるなら、こども園ならそのまま退園することなく幼稚園枠に移れる可能性もありますが…

    3歳になってからの子ども園や幼稚園も検討してもいいと思います☺️

    • 11月17日