※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
妊娠・出産

妊娠19週目、妊娠糖尿病でインスリンを投与することになりました。妊娠…

妊娠19週目、妊娠糖尿病でインスリンを投与することになりました。

妊娠糖尿病と診断されて、1週間食後の血糖値を測定することになり、やはりどうしても高くなってしまうためインスリンを投与することになりました。
最初の数日は糖質を減らして、野菜とたんぱく質をしっかりとり、食べるの順番にも気をつけていました。
食後も可能な範囲で運動(子どもがまだ小さいのでなかなか運動らしい運動はできず、お家で足踏やスクワット、ストレッチなどを少し)をしてました。
しかし、摂取している糖質が少ないため、体重が減ってしまい、この状態は良くないと思い、分食にしてみましたが、やはり高めのためインスリンに頼ることになりました。

妊娠糖尿病でインスリンを投与されていた方、インスリン投与前と投与後で食事など変わったことや何か気をつけていたことなどアドバイスをいただけますと嬉しいです。
まだ不安がいっぱいで、毎日泣いてしまうこともあります。
同じような境遇の方などもいらっしゃいましたら、普段の生活など教えていただけると嬉しいです。

コメント