※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

車置き去りの事件。保育所の責任が大きいって国の会見。確認を怠った保…

車置き去りの事件。
保育所の責任が大きいって国の会見。
確認を怠った保育士の責任も0ではないけど
責任は親なのにどうして保育園のせいなん
だろう。
保育士の仕事のメインはあくまで保育園で
お預かりしている子どもたちの安全を守って
保育すること。
休み減らして土曜保育してる保育園だって
多いのにそんなこと言われるなら土曜保育
やめたい保育園だって沢山あるだろうし、
命を預かってるお仕事なのに認められないし
そりゃ良い先生なのに辞めていくのも止められ
ないし、結果的に保育の質も下がるよね。
見てくれれば何でも良い親もいるんだろうけど
保育士として親としてこういうニュースは
悲しいな😢

コメント

ひとみ💙🩵

確かにそうですよね、、、
保育士さんには本当頭上がらないです😣💦感謝しかないです✨
この事件の保育園の保育士さんは受話器まで取ったのに、連絡しなかったのは何で?と疑問になりました😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😭💗
    保育士と保護者同じ立場で一緒に子育てしていこうよ!というスタンスが私的には良いなあと保育士としても親になっても思いますが、保護者はお客様で本来の保育の質に重点が置かれなくなってると勿体ないなあと思います😢

    真相は分かりませんが、個人情報は保育室には置かないので電話をしに行きます〜と保育室を離れたものの、登園してきた子がきたとか子どもがおしっこ漏らしちゃって人手が必要〜とか何かしら急に保育室に戻らなきゃいけない、かつ電話をすぐにしに行けない状況だったのかなとは思います😭

    • 11月17日