
コメント

退会ユーザー
うちもうんち先行型です。
2歳になったころから、うんちはトイレでしてます。もう失敗は全くしません。
今、2歳7ヶ月です。
おしっこの事前予告はまだまだかかりそうです。
退会ユーザー
うちもうんち先行型です。
2歳になったころから、うんちはトイレでしてます。もう失敗は全くしません。
今、2歳7ヶ月です。
おしっこの事前予告はまだまだかかりそうです。
「おしっこ」に関する質問
6歳の上の子が夜中に腹痛を訴えています。 まず1時頃に痛いという声が聞こえて、腸製薬を飲ませました。 その後3時頃にまた訴えてきて、トイレでおしっこをしました。うンチは出ないし吐き気もないとのことです。 痛みは…
産後からまだ10日です。 子どもたちのことが前より心の底から可愛いと思えなくなった気がします。 言葉にして「可愛い」って言わないとそれを認めてしまっているようで…。 でも、本当に心の底から思えてるかって言われ…
2人目以降妊娠中の時、上の子のお子さんの お漏らし処理ってどのようにしていますか?? まだ1歳5ヶ月でお漏らしというよりは オムツがキャパオーバーで漏れてしまった… って感じなんですが💦(笑) おしっこで濡れてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
2歳になった頃からはすごいですね!やっぱり女の子は賢いですね🥰
私ももう少し早くからさせてあげたら良かったかなと思いましたが、下の子の夜間授乳もありなかなか腰が重くて、親の都合で少し遅いトイトレになってしまったんですが、それでも出来るようになったのでほっとしました😭💭
やっぱりおしっこはうんちより難易度たかいですよねー🥲