![T♡R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後ダイエット成功者への質問です。食事制限だけで体型改善可能か、骨盤矯正不要か。体型変化に悩み、痩せたいと考えています。ジム通いも視野に入れつつ、痩せたいです。
産後ダイエット成功した方に質問です🥺
産後数年経っていても食事制限だけで体型は良くなりましたか?骨盤を治さなくても痩せられますか?
身長166cm1人目妊娠前48kg→妊娠後期62kg→産後大体50kg〜52kg
2人目妊娠前52kg程→妊娠後期60kg→産後現在55kg
身長に対して体重は太り過ぎでは無いですが、見た目と体型がめちゃくちゃ変わりました😭😭
元々痩せ型だったのですが今は下っ腹や後ろ姿のおしりと背中が繋がってるような寸胴体型です😭😭
身長があるので尚更プロレスラーのような体型の強そなガタイをしてます😭😭
最近2人目子育ても落ち着いてきて痩せたいと思うのですが、体型は食事制限だけでは変わらないですかね😭?
下の子が年少〜約2年後にはジムに通おうとは思ってますが、下の子が幼稚園入学までには痩せたくて🥹
今26歳で年齢のことも凄く考えるようになってきて…今後息子や娘のことも考えて綺麗なままで居たいんです🥹
- T♡R(4歳3ヶ月, 7歳)
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
体型だと、やはり運動が必要になるとおもいます😀
お子さんの年齢的にも、親子トレがすごく良いですよー( *ˆ︶ˆ* )
![ざわわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざわわ
私は筋肉質な体型でしたが、1人目産をんで3ヶ月後には元の体重-3キロでした!
授乳でゲッソリ減りました
が、20代後半に入るとある程度の継続した筋トレをしないと緩んできた部分がある気がします😂
続けられる食事改善と週2〜3回できる筋トレ、ストレッチを続けて姿勢を良くしていくのが理想です✨
パーソナルトレーナーをしていたことがあるのですが、継続できるのが1番です!まずは無理せず100日続けられる課題をしてみてはどうですか?😊
私も2人目を産んで落ち着いたら自分に言い聞かせてやる予定です🤣
![はーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーと
食事制限と夜の散歩と骨盤矯正で1年かけて12キロ痩せました😂
でも見た目にはあまり変化がなく、見た目を変えたければ筋トレやストレッチが大事と骨盤矯正の人に言われました😂
コメント