
1歳半の娘がいて、車でYouTubeが見られないのでタブレットを検討中。SIMカードのないiPadやAmazonのキッズタブレットについて良かった点を知りたいです。
タブレットについて悩んでいます。
もうすぐ1歳半の娘がいます。
車の中ではYouTubeがないと無理でいつも携帯で見せているのですがやっぱり不便なのでタブレットを買おうと思っています。
旦那はSIMカードのないiPadで旦那の携帯からデザリングしてみればいいと言っているのですが、
Amazonのキッズタブレットも悩んでいます。
良かった点など教えて欲しいです!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

S
iphoneよりFireHDの方が安いし画面も大きいからタブレット購入良いんじゃないでしょうか。
他との比較は出来ませんが、うちはFireHD10使ってます。
お出かけの時に車の中でYoutube見せるのにも使えるし、私がKindleで雑誌をよく読むので、iPhoneより大画面で読みやすくて気に入ってます♪
ちなみに動画は家のWifiでダウンロードしてますよ😊

S
iPad高いですよね。
子どもに動画見せるだけならFireHDで十分だと思います。
うちは画像のホルダーを使ってて、回転して縦横どちらも見れるし、スマホもくっつけられます。
ただこれ、Amazon発送じゃなくて中国発送だったかな?
少し届くまで時間がかかった気がします。
Amazon検索するとたくさんあるので、調べてみてください😊
-
S
画像貼り忘れてました
これです- 11月26日
-
はじめてのママリ
参考になりました😭ありがとうございます!!!
- 11月29日
-
S
いえいえ、そういえばこの間ダイソーに行ったらこれに似た感じのやつが500円で売ってましたよ😊
- 11月29日
-
はじめてのママリ
耳寄り情報有難いです…!✨
- 11月29日
はじめてのママリ
なるほど!
1歳半なのでAmazonのゲーム類はまだ早いのかな?と思っているのですが、ゲーム類はどんな感じでしょうか…?宜しければお聞きしたいです…!
あと車ではヘッドレストにかけたりしていますか??
S
うちは子どもが1歳になったところなのでまだゲームは難しいです。
Amazonでダウンロードできるゲームもキッズ向けがたくさんありますよ。
1歳半だとあそベビーとか出来るんじゃないでしょうか。
もう少し大きくなったら塗り絵や迷路のアプリも良さそうです。
車はヘッドレストにタブレットホルダー付けてますよ😊
はじめてのママリ
そうでしたか!!
あそベビーならスマホにも入ってるので出来そうです!!
タブレットホルダーは同じくAmazonでご購入でしょうか…?
S
ホルダーはAmazonで買いました。
FireはアプリがiPhoneと違うラインナップですが、共通のものも結構あります。
ヤマダ電機に売ってるの見かけたので、もし良かったら近くの電気屋さんで触ってみてはいかがですか😊
はじめてのママリ
悩みましたがiPadかなり高かったのでAmazonブラックフライデーでゲットできました!!
ありがとうございます!
もしわかれば車載ホルダー教えて頂きたいです🙏💦