※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

1歳の子供が離乳食にムラがあり、フォローアップミルクに悩んでいます。また、卒乳のタイミングや食後のミルクの量について不安があります。食べムラをなくす方法や離乳食体験談も知りたいそうです。

離乳食や卒乳について教えてください。
1歳なってから離乳食にムラがあってミルクだけ飲むことがあります。フォローアップミルク250だけ飲ませてていいのか悩んでます。
それと卒乳のタイミングがわかりません。離乳食完食したときもミルクを毎回100〜150は飲みきって、たりなさそうな感じですが飲みきりにしてます。一応、軟飯90、野菜40〜50、肉魚15〜20は食べてます。ミルクの量減らしたら食べムラもなくなりますか?食後のミルクはいつまで飲ませてますか?みなさんの離乳食体験談も聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳過ぎたら食後にミルク、フォロミはあげませんでした!
おやつや寝る前にあげるくらいです。
ミルク好きな子はお腹いっぱいでもミルクはどこまでも飲む印象です💦

deleted user

10か月ごろから飲んで無いです🤔
牛乳チャレンジもいいかもしれませんね🌟