![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に離婚のことを伝えるタイミングや離婚後の対応について相談したいです。
大分市の保育園に子供2人通わせてます。
この度旦那と離婚することになり
今は公正証書を作成中です‼️
親権は私になるので苗字など旧姓に戻すのですが
どのタイミングで保育園に伝えればいいのだろう?
と疑問に思いました🙇♀️
旦那とは喧嘩別れではなく金銭的な面で
子供に迷惑を掛けたくないという理由なので
旦那が休みの時など送り迎えを一緒にしたり
行事の時なども休みをとってもらい
一緒に参加をしたりしているので
先生方に伝えると仲も悪くないのにと驚くと思います😱
事後報告でいいのか、離婚届を出す前に
伝えといた方がいいのかなど教えてください🙏
もし保育士の方が居たらこうして貰えたら助かる!
など、ありましたら教えてください😭
そして、先生方の間でも離婚すると
噂になるのかも気になります💦
上の子が来年、年長なので苗字が変わることで
お友達に何か言われないかも心配です💔
アドバイスなどよろしくお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
大分県内で保育士しています☺️
事後報告でいいかなと思いますよ!
もしも離婚した後も旦那さんが迎えや行事にはくるならその文言も一緒に伝えてくれたらと思います☺️
結婚、離婚、妊娠などは割と大きいことなので噂というよりお子さんのことを話しあうことが多いかなーと..。
ママリ
お返事ありがとうございます😊
事後報告で大丈夫ですね🙇♀️
離婚後も平日休みなどあればお願いしようとは思ってます🙌
離婚なども多くて安心と言ったらおかしいですが良かったです😭