※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での怪我の対応について、事前に連絡が欲しいと思います。階段から落ちて怪我をした息子についての連絡がなかったため、心配です。

保育園での怪我の対応についてどう思いますか?

認可外の保育園に通ってます!
今日保育園で公園に行った時に息子が先に走って滑り台の方に行き先生が追いつく前に階段を登り滑って顔から落ちたみたいです🥲

鼻は思いっきり切り傷があり赤く腫れてました!
頬やおでこも赤くぶつけた跡があり痛々しいです💦

体にもなかったぶつけた跡のようなものもあります。

下の子が産まれたばかりなのでお迎えはパパに行ってもらってますが

事前に階段から落ちて怪我をしたと報告の連絡はありませんでした。

怪我したときって連絡ってないものでしょうか?? 

正直階段から落ちたなら頭打ったりしてないか心配ですし、かなり痛々しい顔なので事前に連絡してほしかったです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

普通だと思います
病院にいくような怪我なら連絡するでしょうが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通なんですね!
    ありがとうございます!

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

絶対連絡あります!親が見る時間には跡が消えているようなものも、しっかり報告してくれますよ。
というか、普通それだけガッツリ怪我されたら、報告というよりは謝罪を受けると思います…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤解してるかもと思ってお伺いするんですが、「連絡」って保育時間の途中に連絡があるってことですか?お迎えの時に「今日、こういうことがあって…」という報告ですか?
    この場合なら連絡は無い場合もありますし、報告は絶対あります。

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

うちの園は怪我とか頭を打った可能性があるときは連絡くれるようになりました。
連絡がない園もあると思いますが、要望は出してもいいと思います!
どこまで対応してくれるかは園次第だと思いますが💦

お子様の怪我、早く良くなりますように😢

はじめてのママリ🔰

怪我しました〜迎えに来てください とか連絡が欲しかったんですか?

りぃ

救急車で運ばれたり、病院に行く必要があるレベルの怪我じゃなければわざわざ電話や連絡は来ないと思います!

だいたいお迎えの時に、こういったことがあり怪我をしてしました。
すみません〜💦

と軽く謝罪されて終わりです!

うちの園は友達トラブルも報告されないので自分で作った傷か、他者にやられてしまった傷かは謎のままです🌀

deleted user

うちの子が通う園は、病院にかかる必要がある怪我でなければ、お迎えのときに報告を受けるだけです。

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます!

初めての保育園で初めてがっつり怪我をしてたので

普通がわからなかったので知れて良かったです!