※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳1ヶ月の息子の予防接種について、風邪で接種が伸びてしまった場合、保健所かかかりつけ医に相談してください。

予防接種について

1歳1ヶ月の息子の予防接種についてですが、
この場合どれから打っていけばいいのでしょうか?!
風邪を引いたりで接種が伸びてしまいました😣
保健所か、かかりつけ医に電話して聞いたほうがいいのでしょうか?😣

コメント

totoro☆

その3本なら同時に打っても大丈夫じゃないですか?🤔

娘が1歳の時はその3本プラスヒブと風しん麻しんの合計5本同時接種してもらいましたよ😅

  • totoro☆

    totoro☆

    すみません💦
    写真の肺炎球菌、おたふくかぜ、水ぼうそうしか見ていませんでした💦
    5本同時も打てますよ!

    ちなみに私の息子は今日、(1歳0ヶ月)水ぼうそう、風しん麻しん、おたふくかぜの3本打ってきました😄

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

MRと水ぼうそう、後私ならおたふくは先にうちます。
MRは麻疹風疹、いつ流行るかわかりませんから怖いです。
水ぼうそうは打ってから4ヶ月後くらいにもう一度うつので、これを後回しにするとかなり伸びます…。


ただこれ五つ全部一緒でもいいはずなので、かかりつけに相談がいいと思いますよ🤔

はじめてのママリ🔰

お二人ともありがとうございます!😣✨
一応明日連絡してみて、可能なら3本頑張ってもらって打とうと思います!✨