※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶみ
家族・旦那

この夏より実家で実母と同居を始めました。実母、主人、私、娘2人、老犬…

この夏より実家で実母と同居を始めました。
実母、主人、私、娘2人、老犬のメンバーです。
同居の経緯は、実父が亡くなり、家の外壁、屋根の修理の話が出たとき、実家をあたしが住むなら修理するし、将来的に誰もすまないならどこも修理しないとの話で決断を迫られた時に、一緒に住むと返事をしてしまったことからです。
その理由としては、あたしは姉と2人姉妹ですが、姉が結婚して家を出た時、その前から、母との折り合いが悪いから、私が、母の面倒を見てほしいと散々言われていたことと、20代前半のころ、精神を患っていたときに家族に多大な迷惑をかけた自覚があるため、母と姉に頭が上がらない思いが自分自身にあるからです。
自分は母親に対して、とても大好きだけと、死ぬほど嫌いという感情を持っています。
あたしが精神を患ったのも、母の遺伝子を考えれば納得する話という感じで、母はとてもヒステリックで自分の思い通りにならないと気が済まないのです。そして、私も同じです。更に、母に負けたくないという感じで、口喧嘩になると、ああ言えばこう言うという感じで反論してしまい、更に母がキレると言った感じです。
同居前にお互い泣き喚いた喧嘩を一度、そして、つい先日もそういった喧嘩をしました。
同居してからの喧嘩は初で、母が部屋から出てこなくなりました。
きっかけは主人がコロナにかかり、主人の隔離生活のことがきっかけであたしが爆発してしまい、キレてしまった感じです。
普通の一軒家の同居なので、部屋にこもる母は食事も取らずで、私と子供が寝る時上の階へ上がってしばらくしてからリビングへ行き、行動しているようです。
晩御飯はあたしが母の分も用意して置いています。朝と昼はどうしてるのかわかりません。いい大人だし、放っていますが、こちらから歩み寄るべきなのですかね。
あたしたちとの同居が決定してから、大掛かりなリフォームを行なっており、出ていくのはさすがに可哀想かなと思ってしまいます。
コロナで隔離中なので、主人はまだこのことは知りません。
愚痴になりましたが、どなたか何でもいいのでコメント欲しいです。
長々と失礼しました。

コメント

ほむら

私も実母とは性格が合わないです。一緒に暮らすと、絶対激しいケンカになります。

いい距離感ってあると思います。多少不自由でも、お互いに気を遣わなくて済んだり、憎み合わなくて済む距離感。

同居している中で、ちょうどいい距離感を見つけられればいいと思います。
それが、食事は別、リビングで顔合わせたりも極力なし。会話なし。とかの家庭内別居みたいな感じでも、それが2人のちょうどいい距離感なら、それでもいいと思います。
母親と、今更仲の良い親子になれると思いますか?むりじゃないですか?

歩み寄りより、お互い距離を取るのが必要なんじゃないかな、と思います。

  • つぶみ

    つぶみ

    コメントありがとうございます。嬉しいです。

    本当は出て行きたいし、なるべく会いたくないのに、善人ぶってそれが出来ないでいます。
    たしかに距離感は必要なのかもしれません。
    家の造りとして母の部屋のベランダに家族分の洗濯物を干しているので、毎日そこへ行かなきゃならず、夕方になるとリビングに洗濯物が取り込まれてます。
    同居は水回りや、キッチンは別じゃないとうまくいかないですね。
    ちょうどいい距離感というのがうちの場合どれくらいか難しくてまだ分かりませんが、距離をおいてみます。

    • 11月16日
  • ほむら

    ほむら

    私の場合、同じ家に住むのが無理でした😅
    お泊まりも割とダメ😅
    隣の市に住んでて遊びに行くくらいがちょうどいいです…

    住むと決めてしまった以上、とりあえずお互いに心地よく暮らせる距離感を探してみる、それでもダメなら、別居するしかないですかね😓

    • 11月16日
  • つぶみ

    つぶみ

    そうなんですね。
    確かにそれくらいの距離感が1番ですよね。

    あたしも探してみます。
    お話聞いてくれて少しスッキリしました。
    ありがとうございます😊

    • 11月17日
  • ほむら

    ほむら


    姑との同居が大変なのは共感を得られられやすいけど、実母だと、手伝ってもらえるとか、気を遣わないからいいねって言われがちだと思いますが、実母と同居もシンドイですよね😞

    親子は仲良くするもの、とか親は大事にしないといけない、とかそういう固定概念は捨てて、つぶみさん親子の在り方を探すといいと思います🤔

    • 11月17日