
コメント

はじめてのママリ🔰
一人目と三人目が食べづわりでしたが食べたいものを食べたいだけ食べてましたよ。
チョコも食べてましたし、ケーキやシュークリーム、エクレアとかも普通に食べてました。
あんこのお団子とかは毎日食べてましたよ。
それでも体重は出産時にプラス8キロ(ちなみに産前は痩せ型で病院では10キロ増やしてと言われてました)糖尿病にもなったことありません。

ママリ
妊娠7週妊娠です🤰
わかります〜ご飯終わってもお菓子とか食べちゃいます、、、そして横になる、、、
そして私も吐かないです😭吐いたら吐きづわりになりそうで怖くて怖くて😭
日中も気持ち悪いな〜という日が続きこれからひどくなるのかなと思うと怖いです😭

ママリ
私も6wくらいから食べ悪阻で、
甘い物(チョコ、あんぱん、ラムネ、ハイチュウ、三ツ矢サイダー)塩分物(マックのハンバーガーやポテト、ケンタ)食べては横になってましたが、妊婦健診2回とも大丈夫でした!
私も全く吐けませんでしたが、悪阻落ち着いたら、栄養バランス考えて食べようと思います😂
無理なさらず、食べれる物見つけて下さいね😊✨

はじめてのママリ🔰
今は食べられるもの食べる良いと思います!
食べないと気持ち悪いけどお肉とか栄養のあるもの食べられなくて、そうめん、おにぎり、飴などの炭水化物、しかもコンビニで買った添加物いっぱい入ってそうなものばっかり食べてしまってます。

はじめてのママリ🔰
妊娠中の糖尿は高確率で遺伝なので、妊娠中に食べすぎて発症というのはまずまずないと聞きました。
はじめてのママリ🔰
こればかりは体質なのでなる人はチョコとか食べてなくてもなりますしならない人はわたしのようになりません。
難しい問題ですね