※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

軽自動車から普通車に乗り換えたいけど、後部座席が狭いかもしれない。どうしようか迷っています。

子ども2人で軽自動車に乗られてる方いらっしゃいますか?

普通車に乗り換えたいと考えてますか?

結局乗り換えるなら5人乗りじゃなくて
7人乗りとかじゃ無いと後部座席に大人乗れない
(乗れるけど狭い?)かなと思うので
どうしようかと、、
教えていただけると嬉しいです😆

コメント

ぽんこ

子どもが二人になるのを機に普通車に乗り換えました!
N-BOXからFREEDにし、6人乗りにしましたよ!
基本一番後列は上げておいてトランクを広くしてますが、実家の母とよく出掛けたりするのでそのときには一番うしろを使用してます!
うちは6人乗りにして良かったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😃⭐️
    FREED気になってます!
    ということは、チャイルドシートが乗ってても、運転手入れてのこり4人は乗れる感じですか?

    • 11月16日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    そうですそうです!
    FREEDはやっぱり6人乗りが一番人気だって担当さんが言ってましたよ😁
    後ろは一番後列は多少狭いですが、そればっかりは仕方ないかな?って感じです💦

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!とても参考になりました!👏⭐️

    • 11月16日
ママリ

うちはもうすぐ二人目が産まれる予定で軽自動車が1台です。
あまり運転頻度も少ないので、今はこのままで良いかな〜と思っていますが、その内子供が大きくなったら窮屈になると思うので、さほど大きくない普通車にしたいなと考えています。

あと、家の周りが狭い道ばかりで、大きめの車は運転できる自信が無いのも大いにあります...😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます★
    大きくなったら確かに普通車いいですね🚗

    • 11月16日