
夫婦生活のタイミングについて、今晩排卵する可能性があるか相談します。明日の受診で子宮を診てもらう予定です。今晩の夫婦生活は避けた方が良いでしょうか?
不妊治療を最近産婦人科で始め?ました。
初回受診時に子宮を診てもらい、
今日が夫婦生活のタイミングが良いと言われました。
その夜夫婦生活したものの、基礎体温は低温記ののまま…その四日後の今朝やっと高温記に入ったみたいですので、今晩排卵するなら今晩夫婦生活したいのですが(,,・д・)
明日午後からは2回目の受診日となっていて子宮も診られると思います。
やはり今晩の夫婦生活は避けた方が良いのでしょうか??無知ですみません、どなたか教えてください。
- はくまい
コメント

ちー
タイミングですよね?
夫婦生活は、普通にしていいですよ!
わたしは、先生から言われた時以外にもしてました💓
ステップアップしていくと今日は、避けてくださいとか言われることもありましたが(人工、体外などで精子とったり膣内洗浄したりなどで)いわれない限りいいかと❗

ちー
タイミング療法ですね🎵
内診されたとき排卵しそうな大きさ、状態だったのではないでしょうか?
なのでその日に夫婦生活されると精子も2、3日生存したとしてみたいな感じになるかと思います‼

みか
私もタイミング指導してもらっていました!今日かもといわれた日から高温になるまで1日おきにしていました!

P
私も1日おきにタイミングとるといいと先生に言われました!
それに婦人科の病院によりますがタイミングとった次の日にフーナーテストする病院もありますよ!
はくまい
回答ありがとうございます!
タイミング療法?なのですかね💦初回受診でたまたま子宮診た時に調度排卵は今晩するのでと言われ…でも基礎体温は今日から高温記っぽく排卵してたの?とゆー疑問も(;゜0゜)
しないでくださいとは言われてないので大丈夫ですかね!なんか不安なことばかりで…
ありがとうございました!