妊娠・出産 妊娠後期で移動が大変な方がいます。田舎で車がないと外出が難しく、前駆陣痛や薬の影響で歩くのがつらいそうです。都会の人の活動力に感心しています。 妊娠後期のお腹パンパンのみなさん! 数十メートル歩くのも辛くないですか?😂 田舎なので、家の玄関前からどこへ行くにも車です! 車がないとどこにも行けません! 保育園で何ヶ月か前から、駐車場の位置が変わりお迎えが遠くなってしまいました😂 50メートル程歩かなくてはいけなくて💡 前駆陣痛が毎日あるのと薬飲んでても張りが多いので辛くて😂 都会の皆さんはいつも歩いていてすごいな〜と尊敬します😭 最終更新:2022年11月16日 お気に入り 保育園 妊娠後期 前駆陣痛 車 パン 田舎 はな コメント R 妊娠後期の頃はほとんどゴロゴロしてました🙋🏻♀️(笑) 11月16日 はな ゴロゴロするって最高ですよね〜‼️病院の先生からもゴロゴロしないとダメって言われたんですが😂上の子達の学校の送迎とか習い事の送迎、他にやる人いなくて😭 本当に生まれる前に、1日でもいいからゴロゴロしたいです‼️🤣笑 11月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠後期・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな
ゴロゴロするって最高ですよね〜‼️病院の先生からもゴロゴロしないとダメって言われたんですが😂上の子達の学校の送迎とか習い事の送迎、他にやる人いなくて😭
本当に生まれる前に、1日でもいいからゴロゴロしたいです‼️🤣笑