※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
妊娠・出産

生後1ヶ月半の赤ちゃんがいて、家事が大変で料理ができなくて悩んでいます。同じような経験をした方いますか?

生後1ヶ月半!里帰りから帰ってきましたが、家事がなかなかできません💦
朝、寝不足ながら、上の子の保育園準備させて、旦那に送ってもらったあと、あかちゃんのお世話しながら洗濯物と食器の片付け、お昼軽く食べて、少し家事できるかと思えば、泣いて途中中断のあれこれ😓
買い出しも行ったりしてたら、そんなこんなで上の子のお迎え、その後は私もバタバタ&泣いたりガチャガチャで非常にカオスな状態になることが多々です(笑)
私は要領が悪いのは承知なんですが、みなさんどんな感じなんですか?同じような方いませんか?
なかなか料理が出来ないことに家族に申し訳なくてモヤモヤしてます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私も出産してすぐはそんな感じでした😱💦

年子ですが、2学年差です💡

買い出しはめんどうなのでコープ利用していました😱💦

洗濯は乾燥回せるものは乾燥、食器洗いは食洗機ですが、全然家事回りませんでした〜😂💦💦

でも、半年過ぎたくらいから二人でなんとなーく遊ぶようになり、下の子1歳になった今は二人で遊んでくれるので、一人の時よりだいぶ楽になりました💡

今だけと思って家事はそれなりで大丈夫ですよ☺️

毎日お疲れ様です🎉

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    とってもお返事遅くなりました💦
    励ましの優しいお言葉ありがとうございます🥺
    毎日がシチャカチャで夜ごはんも冷凍ギョーザだったり、味付けだけすればいいがんもだったり、上の子に以前より強く言ってしまったりと夜になると後悔する事ばっかりです😢
    今だけ!と思って、広い目で大きな心で毎日過ごそうと思います😣
    ありがとうございます🥺

    • 11月18日
まい

まだ産まれてませんが、私もそうなるのが目に見えてます🥹
里帰りもしない予定なので、使えるものは使おうと思い今週からヨシケイのミールキット頼んでます!(慣れるために産まれる前に始めました)
毎日カット野菜などの食材が届いて、15分以内で調理完了します。
献立を考えて買い物をする手間が省けるのでめちゃくちゃ便利です!!

大人3人前頼んで、子どもの分の残りを翌日の自分のお昼ご飯にしてます😌
月〜金3人前で週8500円くらいです。

牛乳・パン・日用品などの買い出しはコープの宅配やネットスーパーも活用する予定です!

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    ミールキットですね!なるほど!良さそうですね!💡✨
    お料理をしないといけない💦でも、途中で中断になったり😱とか言うストレスを考えたら、まいさんの考え素晴らしいです👏
    ミールキット利用してみようと思います!
    コープが以前利用してたのですが、うちがオートロックのアパートのため毎週何曜日のその時間(時間がズレルことも)に家にいないといけないと言うのがだんだん面倒になり、やめてしまったんです😢
    ちょっと良い方法探してみます!
    お返事遅くなりました💦
    あたたかいお言葉のアドバイス本当にありがとうございます🥺

    • 11月18日