※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

12週検診でNTが3.7ミリあり、染色体異常の可能性があると言われた。胎児ドックの予約がいっぱいで心配。羊水検査が必要か不安。同じ経験の方、羊水検査前にできることは?

今日12週検診でNTを指摘されました😭

3.7ミリあり、3.5ミリ以上は染色体異常の可能性が上がるからと言われました💦
私自身は36歳で、今回の子は顕微授精での妊娠ということで元々少し心配してましたが、上の子は体外受精で元気に生まれてきてくれたので大丈夫だろうと勝手に思ってたので動揺しています。。。

かかりつけが胎児ドックやってなく、紹介する所はもう予約いっぱいと言われました。
県外を探しても、受けられる期間はあと僅かだしツワリがまだあるので行けるか心配です🫤

かかりつけの先生はNTの資格を持ってない先生だったので、本当に羊水検査を受けた方がいい程の結果なのか疑ってる部分もあります💦

同じくらいのNTを言われた方、羊水検査など、受けられましたか??
または羊水検査受ける前に出来る事って他に何かありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

NT指摘されました!
検査はうけてないです!
羊水検査以外にもあるとおもいますが羊水検査以外は非確定検査なので産む産まないの選択なってしまうのであれば最初から羊水検査を受けたほうがいいとおもいます🥲

  • まり

    まり

    検査受けてないんですね!
    ちなみに何センチとかって言われましたか?

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4.4mmだったとおもいます!

    • 11月17日
  • まり

    まり

    ありがとうございます❗️とりあえず非確定ですが、いきなり羊水検査は怖かったのでNIPTを受けることにしました。

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

NIPTはどうですか?💡
週数的にも間に合いますし😊

  • まり

    まり

    NIPTの事全然知らなかったので、調べてみました❗️
    意外と精度高いみたいなので、いきなり羊水検査受けるよりもいいかもしれません😊
    電話して聞いてみます❗️

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NIPTで陽性の場合、羊水検査の費用を負担してくれるクリニックもあるそうです💡
    血液検査だけなので悪阻があってもあまり負担にならないかと思います😊

    • 11月17日
  • まり

    まり

    早速調べて、予約しました❗️
    受ける予定の所が、陽性or診断できなかった場合の羊水検査は安くなると書いてあったので、正直とても助かります😭

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に予約とれて良かったです😊❤️
    検査結果出るまで不安ですが、万が一陽性だった場合にどうするか旦那さんと考えておくといいと思いますよ!
    無事に陰性であることお祈りしております✨

    • 11月17日