※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

急な欠勤が多く、仕事を続けるのが難しい状況で、旦那からの理解も得られず悩んでいます。保育園の急な休みが多く、仕事と家庭の両立が難しいです。周囲の意見やアドバイスを求めています。

急な欠勤(子供の風邪など)が多々で
仕事をやめさせられたりやめざるをえない状況なることってやはりよくあるんでしょうか?

みなさん正直どう思いますか?アドバイスください。


旦那は正社員(残業も多々)、私は今扶養内パートで働いてます。
元々専業主婦でしたが、子供1歳すぎたし個人的にお金もほしいし前から働きたい気持ちあって、
2ヶ月くらい前から働き出しました。

扶養内で平日のみ週3〜4です。学校行事だったり子供の通院だったりで元々休み希望したら休みもらえるし、主婦さんたくさんいるし個人的には働きやすいと感じてます。
しかしやはりこのご時世なのもあり、保育園を休ませないといけなかったり学級閉鎖があったり、、、とにかく急に休まないといけないのが多々あります。
まだ入って二ヶ月なんですが、もう何回急な休みもらったし、元々休みもあるのでほんとに休みばかりです😥


旦那は元々、私に働いてほしくないタイプでした。そのため私がちらっと愚痴こぼしたりしたら
「だから働かなければよかったのに😅
仕事もしたい、金もほしい、子供もほしい(それで作った)ってたぶん欲張りなんだと思うよ〜😅
たぶん職場もそんな休ませたら迷惑だよ😅」
と言われます。
子供四人いて特に下は1歳双 子だし、頼れる人もいないし平日ワンオペだしで、、、
まだ保育園にいれて働き出すの早かったのかな、とは思ったりしますが
個人的には1歳双 子を自宅保育してるより働いてるほうがいろんな意味でラクです。この考えも賛否両論あるかもですが。
保育園は通わせてよかったと思ってます。


職場に嫌なこと言われたりしたわけではないですが、個人的に毎回電話して休ませてもらうのもなんだか
それが気を使ってしまって😥それに疲れてしまいます。旦那も私が働くのに協力的ではないしで。

みなさんならどう思いますか?

コメント

咲里

私は1番下が幼稚園年中から働きだしました。現在妊娠中で退職、次働くとしたら小学校入学のタイミングかなぁと思ってます😅
働いていた方が楽っていうの、すごい分かります✨精神的にも体力的にも楽ですよねー!
ただ、共働きって夫婦で協力してもらわないとキツイかなと思います💦
娘が小さい時は主人は会社員で帰宅も早く、育児も協力的でしたが今は独立して朝は早いし夜は遅いので完全ワンオペ確定。そこに加えて産後、仕事し出したら体調不良で休んだり早退したりで精神的に(職場に気を使ったり)きついような気がして小学校入学のタイミングにしようと思いました。
職場から言われてないなら気にせずでいいかと思いますけど…
正直、今まで管理職(シフト調整などしてました)してた立場的には困るなぁと思います笑でも仕方ないと思いますし、言われなきゃ気にしなくていいかと思います😅

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんです、、、
    なにより双子なかなか外出できないし保育園で遊ばせてもらうだけで助かります😅

    ですよね、仕事内容とかではなく
    休みをもらいすぎるというのが精神的にきついです。
    職場からは言われたことないんですが、本音はわかりません😅

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが仕事してお金も稼いで子どもも持っても欲張りにはならないのに、どうしてららさんがそれを求めると欲張りになるのか、旦那さんの考え方が理解できません。ららさんだけが望まれたお子さんではないでしょうし、お二人のお子さんなのに。なぜ旦那さんはららさんが働くのに協力的ではないんでしょうか?

1歳双子なんて、きっとめちゃくちゃ可愛いでしょうけど、めっちゃくちゃ大変なんだろうなと思います。自分が自宅保育してみろー!って旦那さんに言いたいです😂💦

  • ママリ。

    ママリ。


    自宅保育は大変なのわかってはいるようなんですが、
    仕事もして帰ってから育児家事ってもっと大変だよ
    って感じで。
    たしかにそれはありますが、
    自分が協力なかなかできないのは仕方ないかもですがせめて応援?してくれてもいいにのなあと。
    旦那にすら会社からしたら迷惑だと思う、と言われたらたとえそうだとしてもへこみます😥

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変なのを理解しているというなら、なおさら応援して欲しいですよね🥲

    どこかで旦那さんはららさんが仕事をしなければ解決するというように、自分の問題ではなくららさんの問題として考えているように感じます。

    例え話ですが、隣ですごく重たい荷物を持っているのに「重そうだね」「そんなに重いなら捨てたら?」って言っているだけの人が、本当にその重さを理解しているのか疑問です。

    一緒に持ってあげたり、せめて「重いな〜」って言ったら「持ってくれてありがとう」って言ったりして欲しいですよね😔

    • 11月16日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんです、、、
    自分(旦那)が仕事大変だから家のことできないのはわかってるのでいいんですが
    「休んでくれてありがとう、大変だったね〜」みたいなのあればまだ救われるんですがね😅

    たぶん旦那からしたら元々私は働かずに家にいてほしいようだったし、私がそれを無視して働いてるから難しいのかもですが。

    • 11月16日
deleted user

羨ましいです💦
家にいて欲しいだなんて…
我が家はもう3人目生まれた瞬間ら働いてねって感じでした😂😂

ずーーっとひたすらにワンオペでした今はちょっと手伝ってくれるけど、やっぱり仕事休むのは私です

休んでくれてありがとう

も、たまーーーーにしか言われません

明日も休むことになったのに、わかったーだけ。労れ。敬え。って感じです笑

  • ママリ。

    ママリ。


    家にいてほしいってのは
    家で育児家事しっかりやっててほしい、みたいな感じで。個人的にには働いて、なにより保育園行っててくれたほうが断然らくで💦

    休んでくれてありがとうみたいなのあればまだ救われますよね、、、

    • 11月16日