![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年度から保育園に入れるので、洗濯が心配です。部屋干しのために衣類乾燥除湿機を考えています。使っている方の感想を知りたいです。
来年度から保育園予定なので、
両親フルタイムで保育園に入れている方
の洗濯事情を知りたいです😵💫
保育園に入ったら洗濯物増えますよね😂?
我が家が
*賃貸のマンション
*乾燥機付き洗濯機を置く場所がない
*余っている部屋はないので部屋干しはリビング
です。
回すとしたら休みの日+夜になりそうです😢
それとも皆様早起きして頑張っている
ものですか、、、?
今年は梅雨が短かったですが、来年の梅雨や
頻繁な部屋干しを考えたら衣類乾燥除湿機の
購入も考えています。
使って居る方が居ましたら感想をお聞きしたいです。
- みあ(3歳4ヶ月)
コメント
![pen](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pen
今は育休中ですがフルタイム共働きです。
洗濯物増えますがせいぜい上下2〜3着なので、すごい増えるかと言われればそうでもないかと☺️
基本部屋干しなので夜洗濯して乾燥除湿器つけていました!
あるのとないのでは乾きの早さが違いますし、部屋干し臭も軽減されます😊
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
ほぼ同じ感じの狭い賃貸です😂
朝やってます☺️朝起きてすぐスイッチ入れて、空き時間に干してます。そんな大量に増えるわけじゃないので大丈夫ですよ〜✨たたむのも朝です😂丸一日干してれば乾きます!笑
-
みあ
同じような方が居て安心しました!ママリを見ていると余った部屋で部屋干しと書かれている方に目がいってしまって🤦🏼♀️
たまに少し早起きして干せば大丈夫ですかね😵💫!
何だか考えすぎていました😂
ありがとうございます( ◜︎◡︎◝︎ )- 11月16日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちは意外と洗濯物増えなかったです!
私は汚いものを置いとくのが嫌なので夜洗ってます!!
-
みあ
思ったより増えない時もあるんですね😳
夜洗濯は部屋干しですか?外干しですか?- 11月16日
-
まま
3歳の子もいまはパンツ1枚、
着替えもしてこない日もあったりで5歳の子はほぼ着替えなしです💕
保育園にもよるとはおもいますけど。
洗濯物は
部屋干しです!
秋は除湿機をつけていれば朝には乾きます!
北海道なので冬はストーブがあれば乾きます💕- 11月16日
-
みあ
数年我慢したら結構減るんですね😳
希望園が1歳だと毎日着替えるみたいで焦っていましたが、意外と洗濯が増える期間が短いかもしれませんね!
やっぱり除湿機は必須ですよね😭我が家がエアコンで除湿しているので少し考えてみます🤍- 11月16日
みあ
ありがとうございます!何だか安心しました☺️
普段部屋干しや夜に洗濯をしないのでどうなるのかな?と未知すぎて心配でした🥺
乾燥除湿機意味があるんですね😳思ったより乾かないというクチコミをみていたのでお聞きできてよかったです!