![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
私も勝手に経産婦は早いと思ってましたが陣痛の進みは早くても出産日は関係なかったです😂これは友達もでした笑
上の子も予定日から3日経ってましたが下の子は予定日にグリグリしてもらいそれが効いたのか予定日の次の日でした!友達は2人目は予定日から1週間後でしたが私も友達も分娩時間は1人目より遥かに短かったです😊
上の子散歩ついでにめちゃくちゃ歩いたり色々してたけど結局グリグリが一番効きました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目37週でしたが2人目は39週でした。
2人目陣痛がきた日は長時間お風呂掃除をしたのでそれが効いたかな?と思ってます😂
分娩時間は1人目より短かったです!!
![ちさ(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさ(28)
私は出産予定1週間前から安産体操してました笑
4日前の夜中に陣痛みたいなのがあり夜中に産んでたまるものか!!!と遠のけ遠のけと願って遠のきました(笑)
そして朝型また安産体操して陣痛が波に乗り電話し出産でしたね!
-
ちさ(28)
安産体操のおかげで
病院について1時間ほどで産まれました笑
1人目は10時間でした!- 11月16日
コメント