
旦那さんが深夜に帰宅し、私が眠れずイライラしています。対処法を知りたいです。
旦那さんが
子どもも自分も寝静まったときに帰ってくることってよくありますか?
私とこは遊びの約束とかご飯とか
何でそんなに遅くなったか理由は聞きませんが
0時過ぎてから帰ってくることがあります。
2時とか3時4時とかもあります。
私は夜中に帰ってこられると絶対目が覚めてしまいます。
すると次の日は頭痛が酷かったり…
旦那は好きなだけぶっ通しで寝れていいなあとイライラしてしまいます。
今日も帰りが遅くなると言われ、0時は過ぎないと言われましたが
まだ帰ってきません。
連絡もありません。
私は寝る前は必ず二重ロックしないと何だか怖くて…
でも帰ってこないからかけられない…
帰ってきたら物音で起きる、次の日不調。。
疲れます。
こんな旦那さんいる方、どうされてるのでしょうか。
- 心配性のママ

もも
すごくわかります
我が家は仕事(親戚の自営)で遅くなっていますが、遅いし必ず目覚めるし、まだ帰宅していません。
仕事だから仕方ないですが二重ロックしないと怖いですし次の日不調です。

2kidsママ
遊びに行く頻度は少ないですが行くと絶対帰ってくるの2時は過ぎます!!
でも自分が好きで遊び行ったんだからとチビ達起きたら強制的に起こします。
それができないなら遊び行かせない、もしくは睡眠確保できる時間には帰ってきてねと約束してます!
私も友達の結婚式に行ったりで帰りが3時とかになったりすることもありますが子どもが起きたら起きます!
コメント