
コメント

ママリ
時給にもよるので、勤務予定の所に「扶養範囲内希望です」と伝えたら良いと思います🙆♀️
月16日として月96時間なので、時給1000円なら❌だし、900円なら86400円なのでギリいけるかと。これも5週ある月は越えちゃいそうですよね。
あとは、その勤務内で休憩のあるなしでも変わってきますね。
ママリ
時給にもよるので、勤務予定の所に「扶養範囲内希望です」と伝えたら良いと思います🙆♀️
月16日として月96時間なので、時給1000円なら❌だし、900円なら86400円なのでギリいけるかと。これも5週ある月は越えちゃいそうですよね。
あとは、その勤務内で休憩のあるなしでも変わってきますね。
「扶養」に関する質問
個人事業主となり業務委託でラウンダーの仕事をするか迷っています。今は主人の扶養で働いていますが、もしそうした場合、確定申告や年末調整等自分で行う事になります。全くの未経験で、やはり大変でしょうか? ラウンダ…
健康保険について詳しくないので教えてください🙇🏻♀️ 私が社保に入り子供を扶養することになり手続き中です。 今週、私の保険証というか社保に入った証明?が届き国保を抜ける手続きをして来ました。 子供が扶養に入っ…
派遣パートで働いています。 派遣された先に子供と同じ園のママさんがいました。 しかも上の役職で私なんて扶養内パートなんで下っ端の下です。子供同士仲良いわけでもなく、ママとも送迎時のあいさつくらいしかした事あ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
週20時間以上とか気にしなくていいんですかね?
月の給料が88000円超えない限り
扶養内での勤務は可能ってことですかね?
ママリ
20時間以上かつ88000円以上なので、どちらかがなければ加入義務はないですよ