
Aさんは所得税が引かれているため、年末調整ができず確定申告が必要です。住民税が返ってくる場合は確定申告が必要です。
ダブルワークの年末調整について教えてください。
扶養内パートです。
A 収入の多い勤務先
所得税を引かれている月がある。
ダブルワークの人は年末調整できない、
自分で確定申告をしてとの書類をもらった
B 令和4年度扶養控除申告書を提出済み
住民税を引かれている月はない
合わせても103万は超えないです。
元はBだけで働いていて、途中でAの仕事を始めたので扶養控除申告書をBで提出しています。
引かれてる住民税が返ってきてほしいなら自分で確定申告するってことでいいですか?手続きめんどくさいからしなくても私が損するだけで問題はないですか?
- ままり
コメント

退会ユーザー
そうです!
Bの会社の年調済の源泉徴収とAの会社の源泉徴収が揃ったら年明けに確定申告です👍
しなければご自身が少し損するくらいかと思います(*^^*)
ままり
ありがとうございます!もう一つ聞かせてください、Bで提出していたら戻ってくるものはないけど、勝手にBは年末調整してくれるってことでいいですか?
Bの会社のグループラインにこれがきてて、ちょっとよくわからなくて💦月に2.3回しか出勤していないので聞くタイミングなさそうだなーと💦私の名前は入ってました。
↓↓↓↓↓
年末調整の件です。
対象の方は名前の一覧にある方です。
期限は今月の25日までとします。
出勤時に●●もしくは●●か自分迄に声かけて下さい。
年収制限等で入ってない方は書きに来て下さい。
期限過ぎたものは自分でどうにかして下さい。
退会ユーザー
そのラインに名前が書かれてたのは異動申告書が提出してあるためです🐒
いや、1番下の期限過ぎたものは〜と同じ扱いかと思います💦会社の方が勝手にままりさんの年調は出来ないです。
ままり
なるほど、めんどくさくなければ確定申告します!
そして頭弱くてごめんなさい🙏出勤時に声をかけてください、はどういう意味ですか?
退会ユーザー
ままりさん1人だと出来ないようになってるとか?で一緒にやりましょうってことですかね🧐あとは漏れがないか確認もしたいとか?
私が正社員でパートの方々で年調が必要な方には個別で対応して一緒に確認しながら進めてるのでそう言うことなのかなと思いました(^_^;)違ってたらすみません🙇♀️💦
ままり
なるほど、ご丁寧に教えていただき本当にありがとうございます🙇♀️
この意味は、時間を見つけて直接聞くのが一番良さそうですね、、とりあえず確定申告は気がむけばやることにします⭕️助かりました🙇♀️🙏