

ママリ
解決になってないんですが、うちの子もAB型に乗せてます🤣
0歳から乗せてますが、B型を買うタイミングを見失い今更買うのもな…で、散歩もイオンもベビーカー乗せてます😇
本人は歩くの好きですが、抱っこと言われると私の耐久力がなさすぎてお出かけの際、不安な時は乗せて出ます。
B型だとあまり荷物乗せられないし、人目を気にしたことないのでたぶんベビーカーの乗せられる体重ギリギリまで乗せるか、本人が長距離歩けるようになるまで愛用すると思います。
気にしなくても大丈夫ですよ!と言いたかったんですが気にする方は気にしますよね😂

はじめてのママリ🔰
AB型に大きい子乗ってても全然気にならないですよ!

たろうちゃん
2歳すぎてからB型?バギー?買い足しました!🤣
が、2歳だとまだお出かけのときバギーあった方がお互い楽だし、たまに体調崩して徒歩で病院連れて行くときはいまだにお世話になります🤣
歩いて欲しいときは「バギー持って行かないから、歩かないなら出かけないよ」「もう重たいから抱っこしてママ歩けないもん」と説得してましたよ🤣

はじめてのママリ🔰
うちもAB型に乗せてますよ😂
うちの地域ではたまにいます!
もちろんB型?とか小さいバギーの子がほとんどですが笑
うちも上の方のコメントの方と同じく買うタイミングを逃してしまって😂
子どもが大人しく乗ってくれてるうちは全然ありかなーって思います🥰
解決になって無くてすみません😳
コメント