
排卵検査薬が届かず、基礎体温が低いことに不安。高温期かどうか知りたい。
先週卵胞チェックに行くタイミングを質問した者で、排卵検査薬がネットで買えると知り、ひとまず排卵検査薬を使いながら様子を見て行こうと思っている所です!しかし、1週間程前に頼んだのですがまだ来ず、今回は使えそうにありません
そこで、まだまだ測り始めたばかりの基礎体温グラフなんですが少し見て頂きたいです...
全体的に体温が低いのが気になるんですが、これはまだ高温期に入っていないですよね?
高温期でもこれくらいの体温の方いらっしゃいますか?
- ☺(4歳1ヶ月, 6歳, 7歳, 8歳)
コメント

♡
前回の生理はいつ頃で、だいたい何日周期ですか?
私は低温期が36.0前後だったので、高温期も36.5以下が多かったですよ〜!
なのでもう高温期に入られてるかもしれないですね(^^)
温度よりも差が大事みたいです✨
ちなみに私も排卵検査薬全然届かなくてモヤモヤしてました😂
かなり時間かかりますよね💦

退会ユーザー
検査薬はだいたい10日前後で届きます◎
海外からくるやつですと、税関とか検査とかもありますからね( ゚д゚)
産後初生理の後ですので、もしかしたらまだ不安定な体温なのかもしれません。
私が流産後に生理が2度きたときも、体温ガタガタで、その後2ヶ月こなかったときもありました!
写真載っけときますね!
-
☺
コメントありがとうございます。
10日なら後もう少しなので楽しみに待ちます(*^^*)
海外から来るものなので、次回買うときは少し早めに注文します
やっぱりまだまだ不安定ですよね。お辛い体験をされたのに写真まで載せて下さってありがとうございます。参考にさせて頂きます!- 12月24日
☺
コメントありがとうございます。
それが、今月の12/7~12/10までが産後初めての生理だったので、グラフ下にある生理周期は妊娠前の30日(±2)で入れています😣
全体的に体温が低いと高温期でも体温低めの場合もあるんですね!
はい、届くのにこんなに時間がかかるとは思っていなかったです
♡
そうだったんですね!
D13か14に排卵されてるのかなぁ?と思ったので、このまま安定したら高温期かもしれないですね(^^)
全然あると思います!
高温期低くても妊娠出来ましたし、婦人科でもちゃんと2層になってるね〜と言われたので問題ないかと✨🤔
こうのとりnetですか?🕊
速達にしても結構時間かかるみたいですね💦
届くまでに2週間ぐらいかかって、そろそろ問い合わせようかと思った頃に届いた気がします〜(/ _ ; )
☺
コメントありがとうございます。
自分ではもしかして最低体温のD13が排卵日かな?っていう考えはあったんですが、体温が上がったD14が排卵日の可能性もあるんですね。勉強になります!
高温期が低くても妊娠されたと聞いて、少し自信が持てました!2層になるのが大切なんですね。
マイベイビーというサイトで購入しました!
追跡を見てみると今神奈川まで来ているらしいので、後3、4日はかかりそうです😢
気長に待ちます(^-^)
♡
排卵検査薬が強陽性になったのが高温期に入ってからだったので、
そういう場合もあるんだなーと思ってます🤔
でも、あとちょっとですね!
授かれること祈ってます💗
☺
コメントありがとうございます。
そんな事もあるんですね。参考になります!
はい(*^^*)ありがとうございます。私も♡さんが無事に出産出来るように祈ってます!
夜遅くに付き合って下さってありがとうございました😌