夜の寝かしつけについて質問です。抱っこしてゆらゆらトントンはいつまで必要でしょうか?大きくなってきたらどうすればいいですか?他の方法を教えてください。
夜の寝かしつけについて
いつもお世話になっています!今日は夜の寝かしつけについて質問させてください!
今やっと断乳したての娘がいます。お昼寝や、夜の寝かしつけのときはいつも抱っこしてゆらゆらトントンしています。
この抱っこしてゆらゆらトントンはいつまでやらないといけないのでしょうか?
この子が大きくなってきてずっと抱っこ出来ない大きさになってきたら…どうやって寝かしつけたらいんだろう…と今悩み中です。。
みなさん、どーやって寝かしつけていますかー?
- ハナナ(10歳)
ひがこ
うちは。
ユラユラとんとん→ベビーベッドに放置でそばにいる→抱っこ紐でユラユラ→添い寝でイチャイチャとんとん→隣で一緒にいるだけ(現在)
と進化しました!
幼稚園卒園までに独り寝目指してます!
ハナナ
コメントありがとうございます!
すごい!!!先輩ママさん!!めっちゃ勉強なります!
わたしも段階踏んで頑張ります♡ありがとうございます♡
コメント