 
      
      
     
            退会ユーザー
妊娠しててもしてなくても高温期は日中も37度台でした。
 
            初めてのママリ
高温期7日目なら着床が始まってる時期ですね。
着床してプロゲステロンの分泌が増えると体温が上がるのですが…
今37度超えなら、妊娠してる可能性はなくはないと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。 
 二人目不妊半年です。
 体温は高いのですが基礎体温は日に日に下がっています。
 この基礎体温だと妊娠の可能性は低いですか?
 9日に病院でエコーをして排卵済みと言われました。
 排卵検査薬で7日の夜8日の夜に同等の濃さの強陽性を確認しています。- 11月15日
 
- 
                                    初めてのママリ 感じからしますと9日の朝に排卵とかですかね〜 
 
 私が基礎体温測っていた頃の妊娠した周期は高温期は36.8〜36.9度の間をキープしてたことが多かったのですが…
 でも基礎体温は誤差ありますからね〜
 
 すみません曖昧なことしか言えず💦- 11月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね💦 
 少し低すぎる基礎体温ですよね!!( ˟ ⌑ ˟ )
 明日の体温に期待してみます😢
 色々ご丁寧にありがとうございました😊- 11月15日
 
 
   
  
コメント