
コメント

はじめてのママリ🔰
負担額の総額と収入によってなので損かどうかは分からないです🤔

優龍
現段階で10万超えてますけど
この額で計算すると戻ってくるお金はまだないですね。
15万くらいあれば
5000円戻ってきます。

むーむー
もうすぐ出産ですよね?なら今年分は医療費控除した方がいいと思います🤔
今からのでも領収書は捨てないで取っておいたほうがいいですよ
はじめてのママリ🔰
負担額の総額と収入によってなので損かどうかは分からないです🤔
優龍
現段階で10万超えてますけど
この額で計算すると戻ってくるお金はまだないですね。
15万くらいあれば
5000円戻ってきます。
むーむー
もうすぐ出産ですよね?なら今年分は医療費控除した方がいいと思います🤔
今からのでも領収書は捨てないで取っておいたほうがいいですよ
「引っ越し」に関する質問
あんまりいないかな、、、 築古の中古戸建てを購入された方いらっしゃいますか? 快適に過ごせていますか?後悔していることありますか?🥹 この先もずっと暮らして行くのかいずれ建て直しや引っ越しを考えているかなど教…
住み替え 大後悔 マイホームブルー 立ち直り方 長くなりますが、同じような経験をされた方、マイホームブルーからの立ち直り方を教えて頂けると嬉しいです😭✨ 結婚を機に2年半前に建売住宅を購入しました。夫が提示し…
旦那のことです。私30.旦那35、息子年少です。 旦那は転勤などがある職種で子供産まれてから合わせて2回県を跨いだ引っ越しをしました。私は手に職持ちですが子持ちの働き方としてはパートフルタイムの扱いになります。…
お金・保険人気の質問ランキング
くろねこ
なるほど!
計算できるサイトとかってあるんでしょうか😭
はじめてのママリ🔰
あります🙆♀️