※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみこ
子育て・グッズ

子供を含む車内でタバコを吸うママについて、虐待ではないか悩んでいます。自治体に相談すべきでしょうか?

私にできることはないですよね。
皆さんならどうしますか?

昨日、住んでる自治体で6ヶ月の子が集まるイベントがありました。

その帰り道、イベントに参加されてたママが交差点で隣になったのですが、、、
子供も車に乗っているのにタバコを吸って、一緒に来ていた1歳〜2歳の子はチャイルドシートに座らず車の中をウロウロ。

しかもその方妊娠中なんです。

子供の前でタバコって虐待ですよね。
お腹の子は大丈夫なのでしょうか。
自治体に知らせるほどでもないんですよね?
子供たちがかわいそうです。
上にも1人いるそうなので、4人のママがこんなのって…。

1日経ってもモヤモヤがなくならないので、こちらで投稿させてもらしました。




コメント

ママリ

子供の前でたばこって虐待なんですかね、、、?
結構いると思います💦

自治体にしらせたところでどうすることもできないし、、、

自分の子じゃないし私ならご飯あげてないとかじゃない限り相談はしません。

妊娠中でもやめれない人って結構いますよ〜。

  • えみこ

    えみこ

    結構いるんですね。
    私の周りにはいませんが色んな方がいるんだと思うようにします。
    コメントありがとうございます。

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

主さんにできることはないですね。その方の育てかたなので口を出すのも違いますしこどもの前でタバコも虐待ではないかと😅ダメだよって思いますがそれが原因で児相が動く訳でもないので、、
チャイルドシート乗らない子も本当に沢山いますし事故にあってから気がつくのかな?と思います。

  • えみこ

    えみこ

    やっぱり出来ることはないんですね。
    私の周りにはいなかったので、ショックが大きかったです。色々な親がいますね。
    事故が起こらない事を願います。
    コメントありがとうございます。

    • 11月15日