
保育園での出来事について相談。BB弾を鼻に入れる上の子への対応について不安。
保育園のお友達がBB弾の玉を持ってきてる子がいてそれを上の子が貰ってきました。結構な数だったのですがそれを鼻の穴に入れる事件があり
それ以来もうママが貰ってこないでって言ってたからいらないって言ってと言ったのですが
次の日にまたあげるって言われたからママがダメって言ってたよってちゃんと言ったよって上の子が行ったのですが
可哀想でしたでしょうか??
みなさんならどう対応しますか、、
先生にもお友達にも鼻の穴に入れちゃうからって言ったらしいです🤣🤣
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
可哀想では無いと思います😊我が家ならしっかり管理しないと一番下の1歳の子は何でも口に入れて危ないので貰わないように言います。どうしても貰いたいなら約束を決めて親がしっかり管理します。
親が迎えの時に持ってきて渡しているなら良いですがそうではなく親がいない時(保育時間内)に保育園に持ってきてあげたりしているならそれこそ大問題だと思います💦小さい子は口や鼻にいれたりしますし…

みけねこ・ω・ミ🎀
そもそも保育園に関係ない物を持ってくるましてや誤飲の可能性があるものを持ってくるお子さん(ご家庭)がダメだと思うので正しい対応だと思います!
はじめてのママリ🔰
帰ってきてからこれ貰ったんだよって見せてきて驚きました。
まさか鼻に入れるとは思ってなくて、、
最初は絶対箱から出さない、口に入れない、下の子には渡さない約束でと言ってました。どうしても捨ててくれなくて😅
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
保育時間内に園内での貰っているなら子どもと約束するだけではなく、きちんと園側にも伝えた方が良いと思います🤔先生も鼻に入れちゃうからと言われた時に何も感じていないのか私としては疑問ですが…鼻に入れるかどうかの問題ではなく。
はじめてのママリ🔰
先生も把握してるだろうし
私が言うのもなと思って気が引けてました😅
また言ってたら先生に言います😂